釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







せきね養魚場フィッシングセンター(埼玉 さいたま) 釣ったり釣られたりの巻【釣り堀】

どうも。
年末年始は遊ぶぞ~と気合十分の管理人です。

今回は与野本町の せきね養魚場さん にお邪魔してまいりました。




せきね養魚場078

この時期は寒いだろうな~と思っていたらそんなこともなく。
陽の光が入る構造になっているので意外と暖かかったです。




せきね養魚場079

今回のゲストは同業者のKさん。
Kさんもここ数ヶ月は休みもなく多忙を極めていたとのこと。
ならば息抜きに釣り堀でもどうですか? という流れとなりせきね養魚場さんへ。







せきね養魚場077

Kさん、お住まいの近くによい沼があり、たまに釣りもするとのこと。そんなわけで竿の扱いはバッチリ。
一投目でお魚ゲットです!

最近は腰痛が酷いとのことで終始座らずにご覧のような和式便座スタイルで通します。
パチプロ時代の古傷だそうです(笑)




せきね養魚場075

こちらも負けじと小鯉ゲットです。
冬場だというのになかなかのパワー。
竹竿をぐんぐんと曲げてくれます。




せきね養魚場080

それにしてもこの魚影(笑)
すごい数入ってます!




せきね養魚場076

黒・金・白の綺麗な鯉。
なんとなく「三毛」と呼んでいましたが、
Kさん、この三毛をいたく気に入ったようで、「三毛が釣れるまで帰らない」と(笑)




せきね養魚場083

三毛を釣りたいKさん、なぜか大物ばかりヒット。
それはそれで楽しそうです。




せきね養魚場085

日曜日ということもあり、後から入店した親子連れがKさんのお隣に。
そしていきなり男の子に釣られるKさん(笑)
「大物釣れたね~。180cmだよ~」なんて言うもんで、笑ってしまいました。




せきね養魚場086

今日は綺麗な鯉が中心の釣果でしたが、こんな丸々太った綺麗な金魚も。
こちらのお店はとにかくいろいろなお魚(鯉・金魚)が釣れるので楽しいです。

Kさんも久しぶりの釣りに大分満足して頂けたようで何よりです。
良い息抜きになったのではないでしょうか。







せきね養魚場090

その後、フィッシュオン王禅寺 編でご一緒させて頂いたT先生も合流し、
与野本町駅近く 清香園さん で打ち上げ。
やっぱり焼肉最高!!
(T先生、今日は振り回してしまい誠に申し訳ない!)


-本日の釣果-
H27.12.27 13:10-15:20
金魚・鯉(小) 35匹程度 / 鯉(中) 3匹

-残念ながらせきね養魚場FCさんは閉店されたとのことです-

-前回の釣行はコチラ-
-次回の釣行はコチラ-
-お店の紹介ページはコチラ-

オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!
車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2015/12/30 00:00 ] 釣り堀釣行記録 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★