★こちらは
H26.06.04の釣行記事です。新井薬師公園での
最近の釣行記事は
コチラ★
朝6時から中野区にある新井薬師公園に行ってきました。
もちろん寝てません(笑)
事前にこの公園での釣りが可能か、中野区に確認したところ、
新井薬師公園での釣りは禁止はしていない(奨励もしていない)。
魚は区で放流していないし管理もしていない。近隣の住民が放流しているのでは。
とのことでした。
ナイス住民マジ感謝!(別に僕のために放流してくれたわけではないでしょうが(笑)
というわけで、06月04日06時30分、
新井薬師公園ひょうたん池にて釣り開始!とりあえずマブナがターゲットです!

ごらんの通り、小さな池ではありますが、釣れる釣れないのバランスが、釣り堀並に絶妙!
一度友人に連れてきてもらってからすっかりはまってしまいました(笑)

水はかなりのグリーンです。
水深は意外と浅いのですが、このグリーンのおかげで中が全く見えません。
さすがに早朝ということもあり、釣り人は僕を含めて二人だけ。
さあ、どちらが先にフナを釣るか、勝手に勝負開始です。

とりあえずクチボソとモロコゲットです。
うーん、どうも今日は渋い模様。なかなかお目当てのマブナのアタリが出ません。

ザリガニ放流したの誰だよ(笑)
お願いだからハリスを挟まないでぇ!

その後なんとかマブナ一匹ゲット。
ちょっと小さいな・・・。

おっきいタナゴに、

キレイなタナゴ。
ここは比較的タナゴがよく釣れます。
タナゴ釣りが好きな住民の方がいらっしゃるのでしょうか。

フナ目当ての釣行でしたが、最後はタナゴに癒されて終了。
全体的に渋めの釣果でしたが、いろんな種類の魚に出会えたので僕的にはけっこう満足です

釣り禁止にしないでいてくれている中野区、そして放流してくれた住民の方にマジ感謝です!!
このような素敵な釣り場を減らさないためにも、マナーを守りゴミは持ち帰ろうと固く誓う水曜の朝でした。
リンク
-本日の釣果-
H26.06.04 06:30-09:30
クチボソ・モロコ 6匹 / マブナ 1匹
タナゴ 7匹 / ザリガニ 1匹
-次回の釣行はコチラ-オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※