本日は、埼玉県戸田市の、彩湖・道満グリーンパークに隣接する、道満河岸つり場にやってまいりました。

看板写りこんでますが、こちらの釣り堀は戸田市観光協会が運営されているようです。
広大な敷地にへら鮒つり場と金魚つり場があるんですが、今回は金魚で。
料金は大人830円。これで一日遊べるので、長くやるならかなりお得ではないかと。

いやー、油断してました。休日とは言え、まさかこんなに人多いとは(笑)
それもほとんどが親子連れ。自前と思しきヘラウキをたれている親子も結構いました。
釣り場を一周して空いている場所がないことを確認し(笑)親子連れと親子連れの間に入れてもらいました。
9月15日14時05分、金魚釣り開始です。

両隣の親子も自前のヘラウキ使用組。
貸竿のセルウキでは勝てる気がしないぞ(汗)
しかもたまたまハズレの竿を選んでしまったようで、
道糸・ハリスともに酷いクセがついてるうえに、ハリはのびてる始末・・・。
受付で変えてもらおうかと思いましたが、せっかくなので、
この仕掛けでどこまで釣れるかチャレンジしてみたいと思います。

なんだか美味しそうな練エサです。
量が多いので、時々手水で濡らしながら使ったほうが良さそうですね。
比較的やさしい匂いです。比較的。

ウキが消し込んだので反射的にアワセ。とりあえず一匹確保。
カラツンに悩まされますが、コツを掴んでちょこちょこと追加。

カラツンの正体はコイツかー!
「大会出るんだろ!そんなんじゃダメだぞ!」と向こうの方から聞こえてきます。
見るとお父さんがお子さんに檄を飛ばしている模様。
この釣り堀、なんと大会もやってるんですね。
なんだか親子の特訓風景にほのぼのしてしまいました。

比較的和金が多いですが、こんな綺麗な金魚もいますよ。
隣りのお父さんにうかがったところ、ザリガニやタナゴなんかも入っているんだとか。

コイツでちょうど20匹目。
名残惜しいですが、お腹が減ったので退散します。

釣り堀に併設されている売店 日の出さんで一服。
ケチャップ多めにしてもらいました。
懐かしい雰囲気のお店でしたね (´∀`)
今度は晴れた平日にお邪魔したいと思います!
-本日の釣果-
H26.09.15 14:05-15:30
金魚 20匹 / クチボソ 1匹
-次回の釣行はコチラ-オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※