葛飾区は白鳥にある、つり堀曳舟園にやってまいりました。

なんか自由奔放な植物に看板が隠れちゃってますが、間違いなく曳舟園さんです(汗)
勇んで店内に入るも人の気配無し。
「すみませーん」と叫ぶと優しそうなご主人が登場。

かなり長いこと営業されているそうですよ。
その歴史たるや50年以上!

受付で料金を支払い、9月5日12時30分、いざ実釣開始です!

ほぉ、こんな大物が釣れるんですねぇ

ナマズやウナギまで入っている模様。
それにしても、このお店、ポイントではなくお菓子がもらえるんですね。

難なく一投目でゲット!
うわずってますが、魚影はかなり濃い模様です。
というか・・・、

さすがの僕でも恐怖を覚えました ( ´△`;)
まあ、この時期はどこ行っても似たようなもんですよね(笑)

まさに入れ食い状態!
ぽんぽん上がります (´∀`)
これならお子さんでも十分楽しめると思いますよ!

ふと目をやると謎のレトログッズ。
さすが老舗、画に困りません。

30cm~40cm位の中型の鯉が中心ですが、油断していたらいきなりハリス切られました(泣)
この時期の魚は本当に元気ですねぇ。

調子に乗って釣っていたらいつの間にか二時間近く経過してしまったので、これにて納竿です。
黒鯉しか釣れなかったからお菓子はなしか~と思っていると、

もらえました!!
-本日の釣果-
H26.09.05 12:30-14:15
鯉(中) 32匹
-残念ながら曳舟園さんは閉店されたとのことです--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※