【よみうりカルチャー映像講座】
簡単・お気軽「ちょこっと釣り」を始めよう!現在配信中です!(令和3年2/28まで)
「これから釣りを始めたいけれど、どうすればよいのかわからない」という人向け、にリュックひとつ分の荷物で出来る時短・お気楽なウキ釣り遊びを提案しています!
簡単・お気軽「ちょこっと釣り」をはじめよう!(よみうりカルチャーHP)
PR動画(YOUTUBE)
仕事が一段落!!
ということは・・・釣り三昧だぁぁ!!
と言うことで、本日やってきたのはコチラ!!

埼玉県は春日部市の
薬師沼親水公園です!
公に釣りが許されているありがたい公園です (^^♪
今回も大御所釣り堀ブロガーの
だぁなさんと一緒釣行です!
こちらの釣り場、かねてより知ってはいたのですが、なかなか行けず(まあいつものパターンなんですけど)
そんな折、いつも僕のYOUTUBEを見て頂いている視聴者さんからの釣果情報を頂き、「せっかくだからこの機会に行ってみようかな!」というわけで今回こちらの釣り場を選ばせて頂いたわけです。

ヘラ師と思しき先輩方が陣取るエリアからは少し離れ、こちらの小物釣りに適していると思われる蓮群生エリアで勝負します。
だぁなさんは小物釣り。
僕はと言えばいつも通りの中途半端なフナ釣りスタイル(もちろんちゃんと釣るつもり!)
今回もお気に入りののび~る竿、ティムコの幸釣を使用します。
エサもいつも使っているマルキューの野釣りグルテン ダントツで行きます!
開始早々
だぁなさんが早速タナゴをゲット!
こりゃ幸先良さそうだ…と思ったのも最初だけ。
今日はシブいなぁ~(笑)
ここで
だぁなさんのお友達の方が登場。
いつもブログならびにYOUTUBEのご視聴ありがとう御座います!
リンク

つづいて野田市の釣り堀、
つり処たぬきのご主人登場!
トイレ休憩の僕に代わって竿を出して
クチボソゲット!
ここで僕もようやくクチボソゲット。
トホホ。フナが釣りたいんだけどなぁ。
しかもアワセてないという、「釣れちゃった」感しかない釣果。

と、ここで今までうるさいくらいあった小物のアタリが消えて・・・ぬうっ~と蓮の葉が動きだし・・・。
スッと入る弱いアタリにイチかバチかアワセると・・・、重さ有!のった!これは
デカいぞ!

やりました!たった一匹とはいえ
大物ゲット!!これだから釣りは面白い (^^♪

昼ご飯は春日部駅近くの
Chinese restaurant けいらくさんにて。

春日部のB級グルメ、
春日部やきそばと半チャーハンのセットを頂きます!
「名物にうまいものナシ」などと言われますが、さてさて・・・。

う、うまい!これはうまい!!
あんかけとゆかりがやきそばにベストマッチ!
春日部名物
春日部やきそば、見事なり!!
-本日の釣果-
R02.12.06 12:00-14:30くらい
クチボソ 1匹
マブナ 1匹
☆今回の釣行をYOUTUBEで見る(8分)☆オススメ記事
車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
いやあ、晴天のもと、釣竿振っていいですね。
それにしても、春日部焼きそばってのは初めて聞きました。
おいしそうですね。