どうもどうも。いつもツリボリストをご覧いただきありがとう御座います!

さて、今回は、東京都中野区の
新井薬師公園のひょうたん池にやってまいりました~。
コチラの釣り場は当ブログを始める前から度々竿をださせて頂いている大好きな釣り場。今回もお魚大量ゲットに期待が持てます!ただ、今はまさに夏真っ盛り!昼間の日光を避け、今回は
8時から午前中のみの時短釣行ということでやってききたいと思います!

コチラのひょうたん池、だいぶ水深が浅いので天候に左右されやすい釣り場でもあるのですが、今回は大丈夫そう。
さっそくお気に入りののび~る竿、ティムコの
幸釣四五六で攻めてみたいと思います!
エサは、とりあえず信頼の
野釣りグルテン ダントツで様子見。
夏真っ盛り、本当だったら「両ダンゴ!」といきたいところですが、荷物が多いと疲れちゃうので、今回はグルテンです (^^;
リンク

さっそく釣れたのはマブナ!
コチラの池、地元の常連さんたちがヘラブナや金魚などいろいろなお魚を放流してくれており、運が良ければ同じ仕掛けで
五目釣り!なんてことも期待できる素晴らしい釣り場です。
公園アングラーの僕にとっては本当にありがたい釣り場。

マブナは大好きだけど、そろそろヘラブナも来てくれたっていいんだよ?
とりあえずたくさん釣れたので、マルキューの新発売のグルテンエサ
「フリフリ9(ナイン)」を使ってみましょ~。
何が釣れるかな!?
(動画撮るのに夢中で、フリフリ9の写真撮ってなかった・・・無念!)

いきなり鯉釣れた!
フリフリ9の説明書を見ると、どうもタナゴやクチボソなど小物用のエサらしいのですが、こんな鯉も釣れるんですね。

ヘラブナも釣れちゃいました!
やったぜ (^^♪

フリフリ9で数釣りを楽しんでいるうちに時刻は午前10時過ぎ。
8時くらいから初めてだいたい2時間くらいの時短釣行でしたが、たくさん釣れたので満足です!
新井薬師公園、相変わらず本当に良い釣り場だなぁ~。
コチラの釣り場については過去の記事でも何度か取り上げているので、そちらも見て頂けたら幸いです (^^♪

時刻は午前11時ちょっと前。
そろそろランチタイムということで、やって来たのはまさかの中野区役所!

で、コチラが区役所2Fの
中野満点食堂!ちょっと興味あったので、今回のランチはこちらで頂きます!

はい!コチラが
ごっついメンチカツカレー、お値段540円也!!
カレーもメンチも期待通りのやさしいお味 ( *´艸`)
中野満点食堂さん、ご馳走様でした~。
-本日の釣果-
R02.08.18 08:00-10:00
マブナ・ヘラブナ・コイ 10匹程度
-前回の釣行はコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (/・ω・)/
YOUTUBEで見るオススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※