8月23日(日曜)10:00~11:30 東京都荒川区の町屋文化センターにて
『誰でも簡単・お気軽に楽しめる「ちょこっと釣り」の魅力』と題して、よみうりカルチャーさまの企画で講演させて頂くことになりました!! これから釣りを始めたいけど何をしたら良いかわからない・釣りをしてみたいけど難しいのはちょっと・・・という方のために簡単・お気軽に始められる「ちょこっと釣り」を提案していきたいと思っております。
是非是非上記よみうりカルチャーさまのHPよりご応募・お問い合わせお願いいたします♪

さて、本日はひさしぶりに板橋区の
赤塚溜池公園にやってまいりました。
こちらの釣り場、
へら専科の『リュックサックで魚釣り』でも紹介させて頂いたお気に入りの釣り場なのですが、江東区に引っ越してからは距離の問題もありなかなか行けずにおりました。

まあでも釣り仲間が「行きたい」と言うことならばちょっとくらいは頑張ります。
と言うわけで、今回の赤塚溜池公園は
マーちん会長のご希望です (^^♪

いつも使っているマルチレングスの伸び~る竿、ティムコの
幸釣七八九!この竿はホントオススメ!とにかく短くなるので持ち歩きに便利なうえに、竿としての性能もグー!
適度な硬さがあるので、振り込みやすいし掛けやすい!
ちなみに僕は全シリーズ持っているヘビーユーザーです(笑)
あ、そうそう、今回はマーちん会長も同じ竿使用です。
リンク

そういうわけで、さっそくやらせて頂きましょう。
僕はウドンセットの釣り、マーちん会長は夏らしく両ダンゴの釣りからスタートです。
僕はセットとは言え、マーちん会長の両ダンゴが調子よかったらすぐに両ダンゴに乗り換えるつもりです(笑)

開始20分、お互いに良いアタリが続き「まもなくっ!」と言っている間に待望の一枚目!
やっぱり一枚目は嬉しいなぁ~。

僕が4枚か5枚リードしたところでマーちん会長もようやくゲット!
い~カタチのヘラブナです!!
そう言えば、この人と釣りをすると、前半僕がリードして後半巻き返されることが多い気がする。
後半に強い男、今回はいかに・・・。

ここで今日イチの大物ゲット!!
やったぜ~ (^^♪
なんだかんだで調子よかったのでセット釣りで通してしまいました。
一方、両ダンゴのマーちん会長、ここでなんと両グルテンにチェンジ!!
この判断、吉と出るか凶と出るか!?

やったぜ!さすが
ミスター後半!!マーちん会長、ここから両グルテン大爆発で一気に数を伸ばし、一気に巻き返します!
さぞ気持ち良い釣りだったことでしょう (^^♪
そういうわけで、今回はこれにて納竿!
真夏の赤塚溜池公園、今回も良い釣りが出来ました~。

さて、釣りの後のお楽しみ♪
今回は高島平まで移動して、地元の有名店
酒場 百楽さんにお邪魔してまいりました。
こりゃ僕好みのナイスな面構え!

アツい夏にはピッタリのアテ、ガツ刺!
コリッコリの食感がくせになる!

釣りのヨミは外せども、酒場のヨミは外さない。
僕の酒場レーダーにビビッと反応してくれた酒場百楽さん、最高のお店でした~ (*´ω`*)
-本日の釣果-
R02.08.04 12:30-18:00
マブナ・ヘラブナ 8匹程度
-前回の釣行はコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (/・ω・)/
YouTubeで見るオススメ記事
車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※