どうも。先日「俺なんか身長も手足も短いからダメだよ」などと自虐的に話していたら「じゃあ何が長いの」と言われたので「酒が長い」と即答した者です。

さて、本日は前回の続き。
つくばの
つりぼり62さんでのオープン記念釣行を楽しんだ
だぁなさん(
だぁなさんの"だぁなりずむ")とツリボリストことわたくし
だい(元
だーい)なのですが、せっかくなので姉妹店の
たぬきさんに行ってみようということになりまして。
先ほどまで
つりぼり62を手伝っていた
たぬきのご主人を出し抜いて、先にお店で待っていようというサプライズ計画だったのですがこれは失敗。驚かすより先にドンくさい僕がご主人に見つかるという逆サプライズ(笑)

さてさて、本日はせっかくなので外の釣り場でやらせて頂きます。
たぬきさんと言えば屋内のミニマムな生け簀のイメージが強いですが、実は外もけっこうおもしろいんですよ (^^♪

タナゴや小ブナ中心の屋内とは違い、外は金魚や大き目のお魚がメイン。
と言うことでウキもこちらのメモリ付きの物を使います。

エサは屋内と同じグルテンですね。
他にも今回はマルキューのワゲットも使わせて頂きました。
食いも良かったし、今回はワゲットの方が釣りやすかった印象です。

早速金魚ゲット!
竿がとにかく柔らかくてよく曲がるのでこれくらいのサイズのお魚でもトンデモナイ大物がヒットした感覚になります(笑)
最初はビックリしますが、これはハマりそうです(笑)

外は金魚がメインのため、たぬきさんお馴染みの罰金魚システムはなし!
思う存分金魚釣りを楽しめます(笑)
この後経営陣がリール竿を持ち出してみんなでワイワイ遊んでいるんですが、その様子は是非動画でご覧ください♪

さて、せっかくなので屋内もやらせて頂きます!
竿を屋内用のタナゴ竿・仕掛けに変えてもらい第二ラウンドスタートです!

ぎゃ~「罰金ぎょ!!」
屋内で金魚を釣ると10円罰金(笑)
時期によっては「罰金ぎょ」が「賞金ぎょ」になる時もあるそうです。

キレイなタナゴもゲットして本日は納竿です!
つり処 たぬきさん、今日もいろんな面白さで楽しませて頂きました!

そして最後は恒例のサイコロチャレンジ!!
出た目の数に応じてお菓子がもらえます ( *´艸`)
今回の出目は2!!ということで、酒に合いそうなお菓子二種類頂きました~。

たっぷり遊んだ後は、道の駅庄和の
食の専門街食彩館で夜ごはん!

このレトロ感がなんとも ( *´艸`)
中華・うどん・カレー屋さんが入っているんですね。
今回はうどんの麦ぼうずさんでいきましょう。

うどんとカツ丼のセットでガッツリ行かせて頂きます!
たっぷりスタミナつけて、明日も頑張ります!
-本日の釣果-
R02.07.24 時間忘れ
金魚・タナゴ 他 20匹程度
-前回の釣行はコチラ--お店のHPはコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見る★お店の紹介動画★
YouTubeで見るオススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※