8月23日(日曜)10:00~11:30 東京都荒川区の町屋文化センターにて
『誰でも簡単・お気軽に楽しめる「ちょこっと釣り」の魅力』と題して、よみうりカルチャーさまの企画で講演させて頂くことになりました!! これから釣りを始めたいけど何をしたら良いかわからない・釣りをしてみたいけど難しいのはちょっと・・・という方のために簡単・お気軽に始められる「ちょこっと釣り」を提案していきたいと思っております。
さてさて、
前回に引き続き、
だぁなさん(
だぁなさんの"だぁなりずむ")と一緒釣行後半戦です。
本日は雨予報のため野釣りは難しいかなーと思っていたのですが、運が味方したのか晴れ間が。
だぁなさんは晴れ男とのこと。さすがです。

そういうわけでやって来たのは
だぁなさんが昔通っていた釣り場、さいたま市の
大崎公園です!実はこの公園、
だぁなさんに教えてもらってから一度竿を出してみたいと思っていた釣り場だったのでラッキーでした。
リンク

一応確認、釣りOKです。

ただし、釣ったお魚の持ち帰りはNGです。
もちろん他の場所から生き物を持ち込むのもNG!

釣り場としては・・・、ポツンと大きくはない池がひとつ。水深も浅そうです。
小物は釣れるだろうけど僕の目当てのフナはいるのかな~。
と、ここで
面白いもの発見!

「ザリガニつりの釣竿は、池に捨てたり、放置しないで下さい!」とは?
看板の下に設置されている
塩ビパイプをよく見てください・・・。

ザリガニ釣り用の竿が!!

なんとエサのスルメまで!!
これはおもしろい!まさか
手ぶらで来てザリガニ釣りが出来る池があるなんて(笑)

ザリガニ釣り、もいいのですが、せっかく釣り道具を持ってきたわけですし、ここはひとつ
いるかどうかわからないフナを狙ってみましょう!ちなみに
だぁなさんは早々にタナゴバリにして小物狙いの模様。
だぁなさん早速のヒット!
色のキレイなクチボソ連発です。
僕も小物釣りにしようかな (^-^;
なんて思っていたらいきなりの良いアタリ!からのバラシ!!
これはフナいるかも!?

いました!
キレイなマブナ!!釣れるかどうかわからない初めての釣り場で釣る最初のマブナ、これは嬉しいです ( *´艸`)

ポツリポツリとマブナを追加してなんとも嬉しい釣りになりました。
・・・とここで突然の
腹痛っ・・・!!やっぱり昼ご飯食べ過ぎたかな(汗)

スッキリしたので池までの帰り道、軽く公園を散策。
公園にある石で出来た動物とかトーテムポールみたいなのとか撮るの好きなんですよね~。

これが
こどもどうぶつえんか~。
釣りが出来る池があったり、動物園があったり、、、なんとなく江戸川区の行船公園に似てますね。

釣り場に帰り、もうひと勝負!ちなみに使用しているウキは
前半戦のつり堀中の島センターさんの時と同じく、
市ヶ谷FCで買った謎のウキ。本当に使い勝手が良いウキなのでもうずっと使ってます。

相変わらずポツリポツリペースでマブナが釣れてなかなか満足!
大崎公園、なかなか良い池でした~。
ちなみに
だぁなさんが小物釣りの傍ら先述のザリガニ竿でザリガニを狙いましたが、どうも本日ザリガニはシブかった模様。水面ギリギリでエサを離してしまうとのこと。「食いが浅い」ってヤツですかね。
次回は大崎公園でザリガニリベンジ・・・!!
さすがにないか(笑)

だぁなさん本日もありがとう御座いました~。
先日行けなかった居酒屋、今日こそ行きますかっ!!

と言うわけで、本日は陽も高いうちから(僕は)飲みますよ~。
と言うわけでやってきたのは、江戸川区の平井駅近くの居酒屋さん、
愛徳さん!店名の由来はかの有名な青春映画「ビーバップハイスクール」が由来とのこと。
店内には撮影で使われたであろう衣装や役者さんの写真なども。

と言うわけで、さっそくの一品目はコチラ。
愛徳オススメ、
愛徳馬刺し!お値段なんと320円也!!
愛徳さん、かなりコスパ良いお店と見た!

こちらもオススメ!
やみつき手羽!これは確かに病みつきになりそうなお味 ( *´艸`)

はい!ついに来ました~。
コイツが本日のお目当て、
ジョッキラーメン!!こういうのは我々ブロガーの大好物ですから(笑)

グイッグイッとやらせて頂きました(笑)
けっこうアツいので猫舌の方は注意ですね!
と、言うわけで、本日もたっぷり遊ばせて頂きました~。
今回も動画撮っているので、よろしかったらそちらもご覧ください。
-本日の釣果-
R02.07.08 14:30-15:30
マブナ 5匹程度
★本日の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (/・ω・)/
YouTubeで見るオススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※