8月23日(日曜)10:00~11:30 東京都荒川区の町屋文化センターにて
『誰でも簡単・お気軽に楽しめる「ちょこっと釣り」の魅力』と題して、よみうりカルチャーさまの企画で講演させて頂くことになりました!! これから釣りを始めたいけど何をしたら良いかわからない・釣りをしてみたいけど難しいのはちょっと・・・という方のために簡単・お気軽に始められる「ちょこっと釣り」を提案していきたいと思っております。
是非是非上記よみうりカルチャーさまのHPよりご応募・お問い合わせお願いいたします♪

さてさて、本日は大御所釣り堀ブロガー
だぁなさんの"だぁなりずむ"の
だぁなさんと、葛飾区の水元公園でフナ釣りを楽しんできましたので、その様子をレポートしたいと思います。
今回も動画を撮っているので、是非是非そちらも見て頂けると嬉しいです (^^)/

(上の写真は別日に撮影)
写真のような晴天ではなく、本日はあいにくの曇り空・・・。
雨さえ降らなければ問題ないのですが、はやり写真・動画の写り映えというものを気にしてしまいます。

時刻は午前9時過ぎ。
やって来たのは第1駐車場からすぐの水路。タナゴ釣りでは有名なスポットらしいですね。
コチラで大先輩の
だぁなさんと二人竿を出します。
・・・。
・・・。
・・・。
これが全く釣れないんだな(笑)
と言うことで、公園の東側の実績ポイントへ移動です。
リンク

本当によく釣れるポイントなので、誰かすでに入ってるかな~と思ってたら・・・、ラッキー!誰も入ってません!
当ブログを前から見て頂いている方、もしくはへら専科の
『リュックサックで魚釣り』を呼んで頂いた方はピンとくるポイントかもですね。

第一投目からウキが動きますが、これはハリにもかからないくらいの小魚の模様。
エサを打ち続けて待つこと数投・・・、はい!来ました
マブナ!これは嬉しい ( *´艸`)
やはりちょっとシブいようで、バンバン釣れる、ということはないですが、それでも悪くないペースで釣れています。

ナイスサイズの
ヘラブナゲット!
小さいフナも好きですがこれくらいのサイズのフナも好きです。
エサは安定の
野釣りグルテン。やっぱり野グルは強いなぁ~。

今までアカムシで釣っていただぁなさんも野釣りグルテン ダントツに変えた途端、良い型のフナがヒット!
野釣りグルテンシリーズ、恐るべし!
(そう言えば前もこんな展開あったな・・・)
その後だぁなさんと釣り堀の話や竹竿の話などしながらゆっくりと釣りを楽しみ、、、
だぁなさんがミニ亀を釣り上げたところで納竿です(笑)
さてさて、時刻は13時。
B級グルメの記事の執筆も多い
だぁなさん、今回はどんなお店を紹介して頂けるのでしょうか (^^♪

やって来たのは、
珈琲屋OB 八潮店さん。
なんでもコチラのお店はドリンクがハンパないらしく・・・。

ドーン!!
なんじゃこのクリームソーダは!!
カロリーは・・・考えただけでも恐ろしい(笑)
ますます太るっ・・・!!

ミルクティーはまさかの金魚鉢提供!
ランチ食べる前にお腹いっぱいになってしまいそう (^-^;

OBさんの本店(八潮店)限定だという、和風のパスタ。
せっかくのなので今回は大盛で頂きました (*´ω`*)
さてさて、本日はだぁなさんともう一か所釣りに行きます。
ということで、次回もこうご期待!
-本日の釣果-
R02.06.18 09:00-13:00
フナ 5匹程度
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (/・ω・)/
YouTubeで見るオススメ記事
釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※