どうもどうも。
最近は暇にまかせて釣り動画を量産している者です。
今回も動画を作りましたのでよかったらご覧ください。

さて、本日は成田線に乗って千葉県は印西市の木下駅にやってまいりました。
今回もお気に入りの釣り場、
手賀排水機場前を攻めたいと思ってますよ~!

今回は久しぶりに釣り仲間の
マーちん会長と一緒です!
と言うか、二人とも朝メシ食べ損ねて困っています。
木下駅周辺にはコンビニなどもなく、このままだと釣り終了まで何も食べれないという状況に・・・。
リンク

駅から歩いて5分も経たず釣り場に到着。
車のない我々にとってはありがたい釣り場です。
ちなみにコチラの手賀排水機場前、へら専科連載中の
『リュックサックで魚釣り』でも紹介してますので、もし見れる環境にある方は見返してみてくださいね~。
2019年の10月号だったかな。

ラッキー!まだ誰も来てませんでした。
時刻は午前10時、遠慮なく一級ポイントに入らせて頂きます。

いやー久しぶりの
マーちん会長との釣行、楽しいですね。
今日は二人で釣りまくるぞ~・・・、と思ったら全くアタリなし (^-^;
こりゃシブいな。
上の写真の奥の方に写っているおじいちゃんが一枚上げるも、その後はやはり沈黙・・・。
こりゃ駄目だ。

それでも食い上げアタリをものにして何とか
ボウズ逃れの一匹ゲット!きもち~!!
エサはマルキューの
野釣りグルテンでした。
麩エサも試しましたが、やっぱりこの釣り場は野釣りグルテンが強いですね。

こんなに気持ちの良い釣り日和なんですが、なかなか釣れません。
おじいちゃんも諦めて帰っていく模様。
その時・・・、
マーちん会長に良型のヘラがヒット!
尺はあろうかというなかなかのグッドサイズ!
ひとつ残念だったのは
メンタ(目玉付近にハリ掛かり)だったこと(笑)
おじいちゃんが帰った分、寄せていた魚がコチラに回ってきたんですかね。
その後イチかバチか場所を20mほど移動して最後の悪あがき。
これが良かったのか、
一匹追加!しかしその後は続かずそれっきり。
あと15分で納竿の時間・・・。
もはやこれまでと思われたその時・・・!!
マーちん会長、時間ギリギリでマブナゲット!しかもその直後にもう一匹追加でしっかりシメてもらえました!
さて、そういうことで今回は少々残念な結果にはなってしまいましたが、会長が最後にやってくれたということで、とりあえず今回も祝杯といきますか。木下の沖縄で!

ブログでもへら専科の取材でもお世話になりました、沖縄料理の
やんばる2木下店さん!
木下で釣りをした後はやっぱりここ!

沖縄料理といったらやっぱりこれは外せません。豚の角煮!
トロットロの豚肉にメロメロです ( *´艸`)

このお店にきたらこれもオススメ。もずくの天ぷら!
パンチの効いた塩で頂くフワッフワの食感がまたたまらん!
やんばる2さん、今回もご馳走さまでした~。
近いうちにリベンジ予定なので、またすぐ伺います(笑)
-本日の釣果-
R02.06.17 10:00-18:00
マブナ 2匹
-前回の釣行はコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※