さてさて、梅雨入り間近の6月7日、本日は千葉県野田市にやっていまいりました。昨夜は結構雨が降ったようですが止んでいて一安心。日中はさらにカラっと晴れる予報。

釣り堀ファンの方はもうピンと来ているかも知れませんが、今回はタナゴや小物釣りが楽しめる
つり処たぬきさんにお邪魔させて頂こうと思います。しかしながら今回の主な目的は釣りではありません。

今回は
たぬきさんのPR動画を作ろうということでビデオカメラ持参でやってまいりました (^^)/
偶然居合わせたお客さんにも出演してもらって良い画がたくさん撮れました~。
PR動画は近いうちに公開予定ですのでお楽しみに~。
ちなみに今回も「釣行動画」撮ってますのでよかったら見てくださいね。
一時間ほど撮影して無事終了。
せっかくなので僕も遊んでいきます。
コチラのたぬきさんはタナゴやモロコなどの小物釣りを楽しむことが出来ますが、金魚だけはご用心!金魚を釣り上げると「罰金ぎょ」ということで罰金10円徴収されます(笑)

ちなみに外の生け簀でも釣りが出来ます。
(上の写真は別日に撮影)
こちらの生け簀では金魚を釣っても罰金は払わなくてよい模様(笑)

さてさて、そういうわけで早速屋内で釣り開始です。
「食いが浅いな~」なんて言うと、ご店主に「あんなに子供たち釣ってたのに?」とイジられます。

キレイな
ヤリタナゴゲットです (^^♪
やっぱりキレイなタナゴが釣れるとテンション上がるな~。

ちっちゃいフナ。
けっこうカワイイ顔してますね。

最後は大物ゲットで納竿です。
やっぱりタナゴはいいな~。
いつの間にかお昼の時間。
ということでたぬきのご主人に教えて頂いたお店でランチして帰ろうと思います。

それがコチラのお店。
お食事処 呑み処 ながの 栄光の架橋店さん。

ハイボール!
真昼間から飲む酒はやっぱりウマい!

ハイボールで一息ついた後はランチ!
コスパ最強のからあげ定食。
期待通りの優しい味が嬉しい (^^♪
-本日の釣果-
R02.06.07 10:30-11:30
タナゴ 他 15匹程度
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ--お店のHPはコチラ-★今回の動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見る★お店の紹介動画★
YouTubeで見るオススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※