釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







浮間公園(東京 板橋・北) 明暗の巻【鯉・ブルーギル釣り】

みなさんこんにちは。
本日なんですが、当ブログではお馴染みのマーちん会長「たまには鯉でも釣るか~」という流れとなり、北区のあの有名な都立公園へ向かいます。




浮間公園026

公園最寄りのファミマでまたが当たってしまいました。
よっぽど酒の神様愛されてるのか(笑)




浮間公園027

はい、というわけで、浮間公園到着です。
基本的に都立公園は釣りが出来ないのですが、こちらの浮間公園は釣りOK(投げ釣りは禁止)。
そういうわけで、いつも釣り人がいます。




浮間公園028

実は当ブログを始める前は鯉釣りにハマっていた時期がありまして、よく一人で釣りに来ていたもんです。
この池、鯉狙いで来て釣れなかったことは今まで一度もないので、この池での鯉釣りにはちょっと自信があります。






浮間公園029

里桜がきれいです。
電車の関係もあり、待ち合わせの時間よりだいぶ早くついてしまったため、とりあえず一人で釣り場を確保に向かいます。




浮間公園030

とりあえずこの辺でいいか。
たぶんいつもこの辺で釣っていたはず。




浮間公園031

マーちん会長が到着するまでブルーギル釣って遊んでます。
この時期は小物釣りも楽しい (^^♪




浮間公園032

マーちん会長到着。
では本気出しますかっ!




浮間公園033

エサはマルキューの浮子鯉。
以前は天下無双を愛用していたのですが、もう何年も前のことなので、すっかり忘れていました。

電車釣行のため少しでも荷物を減らしたかったので、いつものエサボウルではなくキャンプ用の食器で代用。
が、大量のエサを作る必要がある鯉釣りではかなり使いづらい。
まあわかってはいたんだけれど (;^_^





浮間公園034

開始二時間。
お、今日はなかなかシブいぞ(笑)

まあ、鯉釣りにおいてはよくあること。エサを打っていれば必ず鯉は回ってくる、と自分に言い聞かせます。




浮間公園035

鯉は集団で回遊してくることが多い魚。
横で竿を出しているマーちん会長とほぼ同時にサワリが出始めます。

息をのむ二人・・・。

そしてアタリが出始め・・・、

そしてついに同時ヒット!!
これぞ仲間と鯉釣りをするときの醍醐味 \(^▽^)/




延べ竿での鯉釣りは最初の鯉ダッシュをいかに止めるかが勝負の決め手!
ここで明暗が分かれると言っても過言ではないシビアな勝負!




浮間公園036

やったぜ!鯉ゲットだぜ!!
はい、これ、実はマーちん会長の釣果なんです(笑)




浮間公園038

こっちは僕の釣果。ウロコ (´;ω;`)




浮間公園037

今回はマーちん会長と僕とで明暗が分かれました。
お互いバラシ連発で結局この日は会長のこの一匹のみ。
いや~自信あったのにな~。
いろいろ自分なりに敗因は思い浮かぶので、次回に活かしたいと思います・・・。




浮間公園040

というわけで、午後5時。
ちょっとこの後は先約があるので本日はここまで。
浮間、最近いい思いしてないな~。
いつかリベンジ!!





浮間公園041

こちらは両国のホルモン焼 はせ川さん。
馴染みのお店のマスターと常連さんとで楽しい男子会(笑)




浮間公園042

新鮮なホルモン!酒が進む!


-本日の釣果-
H31.04.23 12:30-17:00
ブルーギル 5匹

-前回の釣行はコチラ-

オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2019/05/02 15:38 ] 野釣り釣行記録 | TB(0) | CM(2)
新元号になりましたね
今後も当ブログとの付き合い
よろしくお願いします
それでは、また
[ 2019/05/09 10:44 ] [ 編集 ]
のりゅさん

コメントありがとう御座います!
是非とも令和もよろしくお願いいたします (^^
[ 2019/05/15 11:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★