どうも。ぶどう割が大好き、ツリボリスト管理人です。

最近
ハーバリウム作りにハマっております。
プレゼントにもいいですし、なかなか楽しいですよ (^^)

さて、本日はさいたまの
大宮第二公園にやってまいりました。
前に来たのが去年の10月だったので、約5ヵ月ぶりですかね。
ぼちぼち今年も温かくなってきたので、そろそろかな~と思って来てみました。
前回はなかなか良い思いをさせて頂いたので本日も期待です。

仕事のついでに釣行する場合は、だいたいこのリュックに収まるだけの釣り具で挑みます。
「これから釣りに行きます!」って格好ではさすがに仕事に差し支えがありそうなので(笑)
伸び縮みする延べ竿(ティムコ幸釣)もこの中に入ってしまいます。
リンク

エサはだいたいマルキュー
野釣りグルテン。
まあ、これでダメな時は諦めます(笑)
と言うことで、3月18日午後2時、早速釣行開始です!

開始30分、ようやくの大きいアタリ!
アワセを入れた瞬間ドーンと走られ痛恨の
ラインブレイク(泣)
デッカイ
鯉だ・・・。
さっきから黒くて大きい影がウロウロしているなーと思ってたんですが、案の定やられてしまいました。
しかも道糸から切られて仕掛けごともっていかれてしまいました (´;ω;`)
幸いウキだけは回収出来たものの、その後はアタリすらなし・・・。

結局この日ゲット出来たのはちっちゃいクチボソ一匹(泣)
今日は駄目だ~。

久しぶりの大宮第二公園。楽しみにしてたんですが、今日は残念でした。
好きな釣り場なので、もう少し温かくなってからまたリベンジします・・・。
ひょうたん池の方もまたやりたいな~。
今週はもう一回くらい釣りにいくかもです。
出来ればもうちょっと釣っておきたい (;^_^
-本日の釣果-
H31.03.18 14:00-16:00
クチボソ 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
バーバリウム作りに、ハマってらっしゃるとは
だーいさんは器用で集中力のある方なんですね
バーバリアン(野蛮)な
のりゅの身近な人物達(マイハニーと娘達)とは違いますね~