どうもどうも。
最近忙しくてなかなか釣りにも行けないもんでご無沙汰でしたが、今回は久しぶりにちゃんと釣りして来ました。

最近のホテルは無料でスマホの貸し出しまでやってるのか!すごい時代になったもんだな・・・。

久しぶりに
大宮第二公園にフナ釣りに行って来ました。
川を挟んですぐ向こう側にはひょうたん型の綺麗な池もあるのですが、今回はこちらの調整池にて。

好きなんですよね。この雰囲気が。
まさに僕の
理想の野釣りって感じです。
生憎の曇天ですが、やっぱりいいですね ( ̄∇ ̄)
先客は大先輩が一名のみ。以前入ったポイントに釣座をかまえます。

今回は(今回も?)横着してエサは野釣りグルテンのみ。
小分けになっていて水さえあればすぐ作れるので野釣りにはホント重宝します。

コチラは人間のエサ。
ダイエットとボディメイクの強い味方、サラダチキン!

こちらの池はかなり浅いので、小さめのウキで攻めます。
さすがにこの時期クチボソも落ち着いてきたので、釣りやすそうですね。
今気づきましたが、ウキの先端、曲がってますね (;^_^
そんなわけで12時10分、釣り開始です!

やったぜ!
いきなりグッドサイズの
マブナゲットです (^^)

もそっと遠慮がちなアタリ。
なんと
タナゴゲットです。やっぱりいい池だなぁ。

釣れ過ぎず釣れな過ぎず。
野釣りの一番楽しいパターン。
最近忙しくて全然遊べてなかったので、本当に癒されます (^^)

なかなか良いサイズ!
センターバッチリ針掛かりでこの日
一番の大物でした。

この日ラストの一枚!
コイツを釣り上げた直後急に
雨が (ノ゚ο゚)ノ
こりゃたまらん!
急いで撤収です。

2時間足らずの短い釣行でしたが、久しぶりに楽しませてもらいました。
やっぱり釣りはいいな~。

あちゃ、雨すぐやんだな(笑)
リンク

最近ハマってるセブンイレブンのおつまみ。
ピクルスうまい (´∀`)
-本日の釣果-
H30.10.16 12:10-13:50
マブナ 6匹 / タナゴ 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※