毎日暑いですね~。
これだけ気温が上がればいよいよあそこでも釣れるだろうと・・・。

さてさて、本日は久しぶりに近所の川、
小名木川にやってまいりましたよ。
最近ちょっこし忙しくて来れてませんでしたが、季節は7月。ボチボチこの辺も釣れ出す季節ではないでしょうか。
期待を込めて日没間近の小名木川に繰り出します。

ほれほれ。
今回もワームでチャレンジですよ。
活きエサで挑めば確実でしょうが、凝りだすとやめられない性格です。
なんとかこの
メバル用のライトタックルで小物相手に遊びたい!
その一心で挑みます。
とうとうの一匹!!くっそ小さい
セイゴちゃん。
シーバス、ではなく、通称ち~ばす。
それでもうれしい一匹目。深川に引っ越して来てからの、
ルアーで初めての一匹目!!!セイゴごときっ!って言う人もいるでしょうが、僕の釣りはこれで
OK ヽ(*^^*)ノ

いつもいるデカい鳥。
たぶん、この辺はコイツの縄張りなんでしょうね。竿を振ると、ギャーって鳴いて飛んで行きます。
たぶん文句言ってるんでしょうね。

この川にはフグでもいるのか。
ワームめっちゃ食いちぎられます。
次回からはアシストフックが必要か。

アタリはあれど、なかなか乗りません。
乗ってもすんでのところでバラしてしまいます。
ターゲットが小さいってこともありますが、どうも今日は食いが浅い。
まあ、小潮なので無理もないところですが。

落とし込み、ダートで今日一の
ビッグセイゴ(笑)ゲットです。
15cmくらいか。なかなかの大物(笑)
その後、時間はたっぷりあったのですが、根掛かり頻発で弁天様に見放されたと感じて納竿です。
本日はこれまで。
それでも、今後大いに期待出来ると感じた今夜の釣行でした。
さ~今宵も飲むぞ!!

今宵もスカイツリーが美しい。
こっちに引っ越してきてからと言うもの、スカイツリーを拝まない日はないですね。
いい加減飽きたわ(笑)
今日の晩酌はスタイルフリー×2
で、終わりにすればよいものを、ウイスキーで結局深酒。
これではイカン。
-本日の釣果-
H30.0720 19:00-21:00
セイゴ 2匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
近所の小名木川デビュー?さいさきよい一日でしたね^^
チーバスとBigセイゴ、いい具合ではないですか。スカイツリーの見えるこんな川辺があるなんて最高ですね。それも、私の大好きなアオサギちゃんがいる~!?東京のどまんなか、うそみたいです。江戸っ子アオサギさん、会ってみたいなぁ。^^(アオサギのかけじくまで持ってる美雨)
今日はウィスキーの美味しい日ですね。^^