みなさまいかがお過ごしでしょうか。
まだ6月だというのに関東は梅雨明けだそうです。
なんだかそれはそれで味気ない気もしますね。
前々回の船釣りでゲットした
ヒラメと
カサゴのから揚げ。
おいしかったな~ (*´Д`)

さて、今回は久しぶりに練馬の
ワンコインつり堀さんにやってまいりました。
長くこのブログを見ていてくれている方ならご存知でしょうが、僕はついこの間までここいら辺に住んでいたので、ずいぶんとこのお店にはお世話になりました。
今日は練馬の方でちょっとした用事があるもんで、ちょっと時間を作って久しぶりに寄ってみたわけです。
常連さんに会えると嬉しいな~。

おっと・・・。
こんな時に限って誰もいない(笑)
馴染みの店員さんと談笑しつつ、6月4日午後4時40分、釣り開始です。

久しぶりの良いニオイ(笑)
ああ、ほんの半年前までは僕もここの常連だったんだなーと不意に感傷に浸ってしまいました。

思えば練馬という土地、そしてこのお店には実にいろいろなことを教えられた気がします。
なにせ8年もいましたから。

初めて自分の仕掛けを使わせてもらったのもこの店だったなー。(現在マイロッドは購入不可)
仕掛け一つ変えるだけでも魚の反応がガラっと変わる。
面白くてしょうがなかったな。

僕は仕事においても遊びにおいても、「トコトン突き詰めて」みたいなことは苦手です。
苦手というか、好みません。

だから釣りはいつまでたってもあまりうまくならないわけですが、悪くはないと思ってます。
極力ゆるく。案外、物事を長~く楽しむためにはこんな考え方もいいのかも知れませんよ。
これからも濃度うすめの情熱でツリボリスト頑張ります。
リンク

さて、日も暮れてきたので本日の目的地へ。

半年も顔見せてないのにボトルまだ残してくれてたんですね。
まだ
常連でいさせてくれるみたいです。ありがたや。
-本日の釣果-
H30.06.04 16:40-17:40
金魚・鯉(小) 16匹 / 鯉(中) 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★お店の関連動画(1分フィッシング!)★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
私も釣りが好きなので、タックルも高いものではないですが、楽しくやってます。
ツリボリストさんは釣り上手だと思います(^^)