どうもどうも。
すっかり暖かくなってきましたね。
とは言え一日の温度差の大きいこの季節、お互い体調管理には気をつけたいところですね。

ささ、本日は仕事のついでに大宮方面に出張です。
東武アーバンパークライン大宮公園駅です。
ごめん!アーバーンパークラインてw
で、釣りが出来るとの情報があった
大宮第二公園を目指します。

こりゃ
ナイスロケーション!!中央に見えるのが
大宮第二公園のひょうたん池。もう遠目に見てるだけで
心躍るロケーション!!ちなみに本日いつも使っているデジカメを忘れてきたのでケータイで撮影です。

ちょっと分かりづらいですが、ホントにひょうたんの形。
本日の釣り人はヘラ師と思しきおじいちゃんたちが5名ほど。
なるほど
郷に入れば郷に従えと言うことで、本日は
ヘラ狙いが
吉か。

が、しかし!
デジカメに続き仕掛けやハリもごっそり忘れてきていることが判明!
なんてこった(泣)とりあえずたまたま持っていた
タナゴ仕掛けでチャレンジ。
(上のハリはバリバスのグランがあったので使用)

午後1時くらい。
常備している野釣りグルテンをエサに竿を出すもアタリ一つなし・・・。
真向かいのおじいちゃんは
バラシ連発。おじいちゃんたちの会話を聞いていると本日はどうも
シブめらしく。

竿をだして1時間、ようやくの
一枚目ゲット!なかなか良いサイズの
ヘラブナです。
しかもタナゴバリが上顎センターに
バッチリヒット!こりゃ気持ちがいい。
しかも
文句なしの良いアタリ。
が、以降続かず。
やはりなかなか本日はシブ目な模様。
この後なんとかもう一枚釣り上げ、ぼちぼち帰り支度を始めたその時!

今日イチ良い型の
ヘラゲット!!やはりスパッと気持ちいいアタリで上顎センターにハリ掛かり。
数は少ないですが、気持ちの良い釣りが出来ました \(^▽^)/

三枚釣って満足したので早めに納竿です。
本日もお気に入りのティムコ
幸釣が大活躍。
この竿、ホントおすすめです。

帰り際、せっかくだから公園の脇を流れる芝川を眺めながら。
こちらも素晴らしいロケーション。本当に綺麗・・・。
こっちは釣りはOKなのかしら?
巨大なコイがバシャバシャ跳ねてました。

大宮第二公園にもういっこ釣り場発見!!
ひょうたん池に比べるとちょっといびつな形の池ですが、釣り人も確認!
ロケーション的には僕はこっちのが好みかも。

ルアー禁止ってことは、エサ釣りはOKってことでOK?
次回はコチラの池でチャレンジしてみようかな。
しかしこの辺りはホントに釣り師の
パラダイスか。釣り場多過ぎ!
また釣り場目当てで引越しちゃおうかな(笑)
リンク

本日も江東区の新居までウォーキング。
最近は隅田川を越えると帰ってきたな~って思います。
-本日の釣果-
H30.04.16 13:00-15:30
ヘラブナ 3匹
-次回の釣行はコチラ-オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※