釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







小名木川クローバー橋(東京 江東) ハゼの季節の巻【ハゼ・キビレ釣り】

どうもどうも。
少々忙しくてなかなか記事が書けなかったわけですが、今回は11月7日の釣行の様子を。




クローバー橋001

すっかり料理男子です。
今日の昼ご飯は豚小間肉のしょうが焼き。
だいぶ上手に味付け出来るようになりました。




クローバー橋003

さて、本日はハゼ釣りで有名な江東区のポイント、小名木川クローバー橋にやってまいりました。
恐らくこの日は潮の加減から考えて14時くらいから釣れだすのではないかと予想していましたが、はやる気持ちを抑えきれず13時には現地に到着(笑)




クローバー橋002

一応確認。釣りOK。




クローバー橋006

本日もマーちん会長と一緒です。
と言うか、今回のハゼ釣行はマーちん会長のご希望でして。
なんでも最近投げ竿とリールを購入して本格的に海釣りを始めたいとのこと。
だったらいい季節だし、まずはハゼでも行きますか~と意気投合。今日に至ったわけです。




クローバー橋004

会長に触発されて僕も竿一本買ってしまいました・・・。
持ち運び便利、パックロッドのパックマン(笑)
なかなか使いやすい竿でしたよ~。







クローバー橋005

これに合わせてリールも新調。
シマノのナスキーがえらいカッコよくなってたので衝動買い。
リールの性能なんて正直よくわかりませんが、これくらいで大丈夫!




クローバー橋007

マーちん会長に続き僕も最初の一匹ゲット!
大きくはないけど、全然食べれるサイズ (^^)
今夜は唐揚げか、それとも天ぷらか。迷いますね~。




クローバー橋008

会長なかなか好調の模様。
ハゼ釣りはあまり経験ないようですが、全然僕より釣ってますね。
最近はヘラばっかりですが、もともとは福島の海釣り少年だったそうで。
元千葉の海釣り少年も負けてられないっす!




クローバー橋009

余談ですが、先日ウチの冷蔵庫壊れまして(泣)
そんなわけで、今日は今日食べる分だけ釣れればいいという考えなので、気楽なもんです。
晩酌のアテに10匹も釣れればもうOK。

ちなみにイケイケマーちん会長はこの後ハゼパーティーとのこと。
頑張っていっぱい釣ってください(笑)




クローバー橋010

パーリーピーポー会長、途中失速するもやはりコンスタントに釣ってます。




クローバー橋012

会長の本日のタックルはダイワのリバティークラブ小継磯
中古で購入したというシマノのバイオマスター。
この竿すごいコンパクトになりますね~。電車釣行にはもってこい。




クローバー橋011

ハゼとは違う良い引き!
スズキのこども、セイゴゲットです (^^)
ちょっと風味が不安ですが、コイツも食べちゃいます!




クローバー橋015

コイツで10匹目!
ゆる~いノルマ達成です (^^)




クローバー橋013

ハゼ釣りとしては決して良いペースではないのですが、素敵なロケーションも相まって久しぶりに気持ちよく釣り出来てます (^^)




クローバー橋016

いい感じで日も暮れてきました。
コイツが今日イチでかいハゼ。
十分食べごろのサイズ。




クローバー橋017

竿を上げてみてビックリ。コイツは黒鯛の仲間、キビレですね。
汽水域で時々こんなふうに驚かせてくれるお魚です。
ちょっと味は不安ですが、折角なのでコイツも食べます(笑)




クローバー橋018

暗くなる前に撤収、のつもりがいつのまにやら真っ暗に。
日が落ちるの早くなりましたねー。
今日は二人ともなかなか楽しい釣りが出来ました (^^)
本格的に寒くなる前にもう一回くらいハゼ行きたいですね~。







クローバー橋019

今日は江戸前ハゼの唐揚げで晩酌。
盛り付けは盛大に失敗してますが、なかなかの美味 (*^-^)


-本日の釣果-
H29.11.07 13:30-17:30
ハゼ 19匹
セイゴ 1匹  /  キビレ 1匹

-次回の釣行はコチラ-

オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2017/11/13 17:20 ] 野釣り釣行記録 | TB(0) | CM(3)
ハゼハマりそうですわー。美味いし笑
[ 2017/11/14 10:23 ] [ 編集 ]
江戸前天ぷら?
だーいさん、大漁でしたね^^ブラボー!
海釣りもなさるんですね@@流石です。
鯛までつれるなんて、これは嬉しいサプライズ♪
江東区に、こんな穴場があるとは嬉しいですね^^

さばいたお魚くんたち、男のから揚げ!というオーラが溢れてておいしそう!!
[ 2017/11/15 23:52 ] [ 編集 ]
マーちん会長

ハゼなかなかウマかったですね~。
また行きましょう!



MIUMIU 美雨さん

江東区釣り人にはなかなか魅力的です♪
まさに盛り付けが男の料理って感じですかね(笑)
もう少し盛り付けのセンスがあったらよかったのですが。
[ 2017/11/17 19:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★