本日10月17日
火曜日。
毎年この時期になると本業の方が忙しく、なかなか釣りに行く時間をつくれないのですが、
頑張ってなんとか
一日休みを
ゲット (^^)
グーグルで定休日を確認した後、埼玉のとある
屋内釣り堀を目指します!

が、しかし・・・。
なんと
本日定休日とのこと!
バカな!そんなバカな!!冷たい雨にうたれながら立ち尽くします・・・。
ビショビショになりながらなんとか20分歩いて最寄の喫茶店に。
「本日営業8時00分~18時00分」
ぐぬぬ!
グーグルめ~!!
ちなみに他の方のブログやHPでははっきりと
火曜日定休日との記載が。
しっかり調べてから行くべきでした・・・。
まあそんなわけで、こういう日は自分に
罰を科すため、練馬まで歩いて帰ることにしてます(笑)
ちなみに前回はこんな感じ(残念ながら今回は奇跡はおきませんでした)
練馬の自宅までは徒歩でおよそ5時間。
地図アプリで道を確認していると、あの有名な
舎人公園を発見。
ついでに偵察してきます。
リンク

公園に着く頃にはなんとか雨もやみ、一時は久しぶりの太陽も。
やっぱり雨上がりの緑は綺麗ですね。

こちらが釣り場としても有名な
足立区の舎人公園!さっきまでなかなかの雨だったと言うのに、すでに竿を出している方も結構いらっしゃる模様。
まあ、
高齢男性率100パーセントですが(笑)みなさん装備から見るにヘ
ラ師ですかね。
綺麗な鳥がいっぱいいます (^▽^)

と言うかメッチャ鳥います(笑)
結構人には慣れているようでしたね。

こちらの公園も投げ釣りは禁止です。ご注意を。
天気の良い日にのべ竿でのんびりやりたいですね。

キバナコスモスかな。
10月の今が見ごろですね。

秋雨に濡れたアメジストセージ。
綺麗なものをみると心がフワフワしませんか (^^)
さて、雨上がりの10月の草花に癒されたところで、我らが練馬を目指してウォーキング再開です。

そんなわけで舎人公園を経由して
約6時間のウォーキング完了!
そして本日は
サバ缶と大根の煮物で晩酌。
なかなかうまい ヽ(*^^*)ノ
これくらいで終われば健康的なんですが・・・。

ウマ過ぎて大人買いした100円ローソンの
甘酢なんこつに手を伸ばし・・・。

挙句の果てにはもう一品追加。
ハムとキャベツのとんぺい焼き風のつまみ!6時間歩いたのに、結局体重を400グラム増やして本日も無事フィニッシュです(笑)
オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
あたしには、無理だ😭
お疲れ様でした👍