どうもどうも。
最近仕事が全然進まないので、忙しい最中、結局釣りに行ってしまう者です。
早く仕事を終わらせてしまいたいのですが、こればっかりはしょうがないですねぇ。

と言うわけで、本日は杉並区は阿佐ヶ谷にやってまいりました。
東京都在住の釣り堀好きな方はもうお察しとは思いますが、本日はあの名店に・・・。
リンク

じゃ~ん。
本日は老舗、
寿々木園さんにて、金魚釣りです!
こちらの寿々園さん、鯉の池と金魚の池があるのですが、今回は金魚の池にチャレンジ!
ビックリするような
高級金魚もいるということで、今回は
夢を追いかけたいと思います(笑)

エサはお馴染みの練りエサです。
お店によって配合が違うのでまずは匂いを嗅ぎます(笑)
う~ん、いいにほひ!

本日は持参したマイ竿マイ仕掛けで挑みます。
お店の貸し竿でも十分釣れますが、これも釣り堀釣行の楽しみのひとつ。
自分のセッティングでどこまでやれるか試してみたくなるのです。

と言うわけで、7月20日、午後2時20分、二時間コースで釣行開始です!
今日は釣るぞ~!!

と、その前に熱中症対策の飲み物を購入。
本日アツアツの35度。
まさに夏真っ盛りと言った感じ。
楽しく釣りをする為には体調管理も重要ですからね。

うーん、シブい。
本日はどうもシブい感じ。
アタリはあるのですが、なかなかものに出来ません。
セッティングが合っていないのか、ちょこちょこ仕掛けを飼えて挑みます。

ここでようやくの
一匹目ゲット!!やったぜ (o^∇^o)ノ

後発の若者グループに大いにリードされながら自分の釣りを貫きます。
さらに左手前には親子グループも(笑)
みんなツリボリストより釣れてます(汗)
なぜだ!!

ちょっと悔しいので、数狙いにシフトです。
カッツケ気味の設定で表層付近の小物を狙います。
これが
正解。
順調に数を伸ばしますがが、やはり小物過ぎてすぐに飽きる・・・。

阿佐ヶ谷の寿々園と言ったらやはり
高級金魚。考えを改め、底付近にいるであろう
高級金魚を狙いますが、不発!
まあ、でもこんなもんでしょう。
今回も十分楽しませて頂けました (^^)
やっぱり釣り堀は面白いな~。

寿々園さんはホント画になる。
大好きな釣り堀のひとつです。
意外ととカップッルの多いお店でもあります。
入りやすいお店なんでしょうね。

阿佐ヶ谷
スターロード。
久しぶりに探索です。
このなんともレトロな雰囲気。大好きです。

そしてまだ陽も高いうちから呑む。
スターロードの
立ち呑み風太くん。
この元ネタが分かる人はもう立派な大人。
賞味期限切れのネタで今だに続くのはやはり
味が良いから。
旨い酒に旨いアテ。これでいい。
これがいい。
-本日の釣果-
H29.07.20
14:20-16:20
金魚 15匹程度
-前回の釣行はコチラ-オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※