どうもどうも。
ダイエットは
減量よりも、むしろ
維持の方が辛いかも・・・、と最近思ってます。
痩せるまでの間だけ辛い思いをすればいいとばかり思ってましたが。
今までの怠惰な生活に対する
罰としての
懲役刑がいつの間にか
終身刑になった感じかな(笑)

毎週金曜日は大宮で納品の日。
てなワケで、本日は大宮駅から京浜東北線ですぐ、
与野駅にやってまいりました。
意外と
地味な駅!
でも駅前には面白そうな飲み屋もあり、ちょっと興味惹かれます。

本日のお目当ては
フィッシングハウス憩さん!
コンビニを改装しました~って感じのお店(実際そうらしいですが)
初めてのお店なので恐る恐る入店です。
リンク

おお~、珍しい作り!
カウンターでお菓子やカップラーメン、タバコなどを買うことも出来ます。
写真のドアを通貨すると釣りスペースです。

本日は
1時間コースでチャレンジです。
初めてのお店、
ワクワクが止まりません (^^)
よく見ると伝票にサービス券がついてますね。

仕掛けは普通の
貸し竿にお馴染みの
セルウキ。いたって普通の釣り堀仕掛け。
ただ、竿に対して仕掛けがちょっと長めなので、
振込みには注意が必要です。

エサはですね、
ウドンです。
ええ、
人間用のウドンです(笑)
ヘラ用のウドンではないですよ。
人間様用のウドンです(笑)
まぶし粉などもなし。
これで釣れるのかちょっと不安です。

うお~。早速釣れました!!
元気な
和金です!
アタリはひっきりなしにある感じですね。
なかなかコツを掴むまでは上手く合わせられませんが、その日のパターンを掴めば数を伸ばせる感じ。

ちなみに、お店にイスはなく、脚立がイス代わり。我々の業界ではキャタ公と言います。

釣り堀を廃業して別の業態で営業されるお店の多い昨今、コンビニを釣り堀に改装するお店は正直初めてお目にかかりました。
いやー、
釣り堀ファンとしては嬉しい限りです。
誰かがお店に入る度に
お馴染みの入店音が響きます (;^_^A

うひょ~。
グッドサイズの
マブナゲットです!!
やっぱりフナはこれくらいのサイズが一番楽しい (o^∇^o)
まさに僕好みのお魚!
楽しくなってまいりました!!
金魚も順調!なかなかの引き味で楽しませてくれます。

そんなワケで本日の釣果、
一時間で10匹丁度!!常連さんから言ったら「ツリボリスト大したことないな!!」でしょうが、
ツリボリストとしては大満足。
そうです、僕はこれでいいのです(笑)
今回もホントに楽しませて頂きました。
金魚に加え
マブナまで釣れるとは (^▽^)
フィッシングハウス憩さん。
楽しい時間をありがとう御座いました。
またいつかお邪魔させて頂きます (^^)

2017年6月最後の夕焼け。
同じ日は二度と来ない。
荒川の夕日はやはり美しい。
たとえ天気は悪くても。苦悩の山ほどもあろうとも。

今宵は呑兵衛御用達、
加賀屋さんにて。
やはりモツ煮込みが正解。これが大正解。
これでいいんだ。俺は。
-本日の釣果-
H29.06.30 14:10-15:10
金魚・マブナ 10匹
-次回の釣行はコチラ-オススメ記事
釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
この釣り堀 3年前に山さんと行ったよ👍
受付のオバチャンが寝てて、仕事やる気無しな感じがオモロかったよ!ー