さてさて、
前回の浮間公園からの帰り道、
折角だから今回も歩いて帰ろうと練馬方面へ向けて歩いていたところ、
なんと
釣りが出来る公園として(釣り人に)有名なスポット、
見次公園を発見!

すっかり陽も傾き良い雰囲気です。
ヘラ釣りと思しきご老人のお姿もちらほら。
若人のグループが楽しそうに走り回っている傍ら、おばあちゃんたちがベンチで語らっていたりと、
本当に良い雰囲気の公園 (^^)

この時間は見れませんでしたが、
貸しボートもあるようですよ。
駅からのアクセスも良さそうなので
デートにもいいですね (=^▽^=)

基本月曜は釣りは出来ないようです。
知らないで月曜日に行っていたらガッカリするところでした(笑)

池の浅い部分にはなかなかの
巨鯉が群れを(汗)
ある程度人には慣れてる様子でした。きっとあのオレンジの鯉は名前とかつけられてるんだろうな~。

池の看板によると、料金は無料で投げ釣り(リール釣り)や撒き餌は禁止。
ボートの妨げにならないように、とのことでした。

見次公園はいつかは行ってみたい釣り場の一つだったので、
今回偶然にも発見出来て
ラッキーでした (^^)
さてさて、ホントに暗くなってきたし、もう今日は寄り道せずに帰ろうかな!

無理でした(笑)
上板橋駅近くの
一杯 さんでちょっと一杯。
劇辛のチョリソーがハイボールに
ベストマッチ!!常連のお姉さん曰く「飲むとついつい
炭水化物を食べてしまう」とのことですが、
さすがに僕は
炭水化物は我慢!
炭水化物だけは我慢!

はい無理でした(笑)
上板橋駅近く、
東京ラーメン大番 カレーとラーメンの店 くっく さんでシメの一品。
いや、二品。
炭水化物を二品(笑)
せっかく25キロやせたのに、この日で
2キロ戻りましたとさ。
まあでも、
ラーメンに
カレーまで・・・、これ以上の幸せを僕は知りません(笑)
この記事を書いていたらまた食べたくなってしまったので、今日はここまで。
オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※