どうもどうも。
風が気持ちいい季節ですね~。
さて、本日は葛飾区は亀有にやってまいりました。

駅前で
両さんに遭遇!
「ヨッ元気にやってるか?」なんて声を掛けてくれそうなリアルな両さん。
見ているだけでなんだか元気になってしまいそうです。

亀有駅から歩くこと20分。
本日はコチラ、葛飾区は白鳥の老舗、
つり堀曳舟園さんにやってまいりました。
相変わらず素晴らしい佇まい。(一部のマニアには)たまりませんな・・・。
ちなみに歩くなら
京成お花茶屋駅のが近いです。

受付でご店主にご挨拶。前に来たのは三年くらい前かなー。
料金を払って貸し竿とエサを受け取ります。

中はこんな感じ。
開業50年以上という
超老舗なのですが、本当に綺麗なお店なんです。
時間によっては太陽の光に照らされた水面が
エメラルドグリーンに輝きます。

これこれ、いつものセルウキ。
釣り堀と言ったらやっぱりコイツですね。
みんな最初はコイツの出す
実に大雑把なアタリに魅了されるわけです。
僕なんか何度
このウキが沈む夢を見たことか (;^_^A

エサはもちろんコチラの
練りエサ。かなり匂いが強いのでデートの前とかはご注意を(笑)

ここのお店は相変わらずすぐ釣れますね~。
とにかく鯉が元気なので最初から最後まで非常に
濃い時間を楽しめます。(
コイだけに)

魚影が濃いので、たまにウロコも釣れます(笑)
そういう時はアタリを観察して見極めましょう。

入っている鯉のサイズは大体20~30センチくらい。
もっと大きい鯉や鮒・ナマズもいるんだとか。
そんなこんなで1時間が経過し、納竿です。
合計16匹!なかなか悪くない釣果ではないでしょうか (^^)
そしてコチラのお店では
鯉5匹ごとにお菓子が一つもらえます!
釣りの後はお菓子をゲット。こりゃ子供ならずとも嬉しいサービスですね~。

今回、お客さんは僕を含めて4人。
僕の向かいにお兄さん。奥にカップル。
面白いことに4人が4人同じくらいのペースで釣れ続けています。
コツさえ掴めば誰でもちゃんと釣れるわけです。
数を競ったり釣り方にこだわる釣りも良いですが、僕はこういう釣りのが好きです。
大事にしていきたい釣りだと思いました。

曳舟川親水公園を通って再び亀有駅へ。
緑と青のコントラストが綺麗でした。
実はこの後は仕事仲間と
千住飲み歩きツアーの予定。
そんなわけで待ち合わせ場所の
南千住へGOです。

はい!
南千住です!
図らずも当ブログで
両さんと
ジョーとの
夢の共演が叶ってしまいました(笑)

知らない街で昼間っから飲む。これ楽しからずや。
一軒目は南千住駅から少し歩いたところにある大衆酒場。
丸千葉さん。
現在15時半ですがすでに
コの字カウンターは
満員御礼状態。お店のおじさんのトークと青海苔たっぷりの
磯辺揚げが
絶品(*^-^)

二軒目は北千住に移動。
もつ焼きおとんば 北千住店さんで珍しい「
きく(小腸付近脂)」を堪能。
仕事仲間曰く
「罪深い味」らしいです。
サンショウが効いていて
ウマイ!

千住の街はすっかり暗くなってきました。
今回は彼女の行きつけの店を巡る予定だったのですが、金曜の夜ともなると有名店はどこも満員。
折角なのでちょうど二席空いていた知らないお店にイン。
千住虎やさん。
雰囲気まで美味しい本当に素敵なお店でした。
写真は
美代子のモツ煮。美代子!?
四軒目は南千住に戻って駅前の、
手作り居酒屋いわさわさんへ。
自家製サバ南蛮酢。これがまた絶妙な酢加減で
ウマイ (*´∇`*)
さすがに食べ過ぎた・・・。
磯辺揚げに焼き鳥、モツ煮に南蛮漬け。
まさに夢の競演(笑)
歩いて帰るつもりでしたが、さすがに今日は無理そう。諦めて電車にGOです。
今日一日、ホントに良い休日になりました♪
-本日の釣果-
H29.05.19 12:00-13:00
鯉(小・中) 16匹
-残念ながら曳舟園さんは閉店されたとのことです--前回の釣行はコチラ-オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
どうも季節の変わり目ってだめですね、着る物や、寝具の調節が難しく、エアコンつけると寒いし、きると暑いし、よく眠れず体が疲れて免疫力が落ちているようです。
だーいさんのようによく歩き、おひさまのもと水辺でたのしく釣りをしたり、ダイエットしたりすれば、よくなるのでしょう。とほほです。
鯉、りっぱですね。
葛飾区は新婚時代に住んでいたこともあり、懐かしいです。押し上から千葉すれすれにある京成エリア、自然も多く寅さん情緒が残ってて大好きです。かめやり警察、永遠に続いてほしかったですが、おわっちゃって残念でした。磯部げおいしそう><!!