どうもみなさんこんにちは。
最近忙しくてなかなか釣りに行けませんでした・・・。
今日は久しぶりの釣行です。
ワクワクが止まりません。

本日は大宮方面でちょっとした仕事があった為、
道満河岸金魚つり場にやってまいりました。
道を間違えたので(笑)河川敷を乗り越え遠回りです。

お花(?)と青空のコントラストが本当に綺麗!
いっぱい写真撮りましたが、これが一番のお気に入り。
彩湖・道満グリーンパークはこの時期数々の草花に彩られてます。

金魚釣り場に到着!
早速釣行開始!!

の前に腹ごしらえ。
釣り堀前の売店でフランクフルトを頂きます。
ケチャップ・マスタードともに自分で好きな量をかけるシステム。
マスタードはかけすぎ注意です(汗)

さてさて、今度こそ釣行開始!
現在時刻は13時。ここからガンガン
金魚釣って行きますよ~。

それにしても、ここのエサはいつ見てもおいしそう。
思わず口にしてしまいそうになります。

道満金魚釣り場。雰囲気最高です。
本当に絵になる釣り場です。ずっとここにいたい・・・。
全てを捨ててここに住みたい・・・。
はい、
病んでます(笑)
仕事辛いです(笑)

最初に釣れたのは可愛らしい
タナゴちゃん!
やたらとジャミアタリが続くと思ったらコイツか~。

と言うか、やたらと
タナゴが寄ってしまったので、常連さんのアドバイスに従い場所移動。
一応
金魚がメインターゲットの当釣り場ですが、最近は金魚よりもタナゴやクチボソのが釣れている模様。

すっかり忘れてましたが、今はタナゴの
婚姻色が綺麗な季節!
図らずも
婚姻色の綺麗なタナゴゲットです ヽ(*^^*)ノ
本命の金魚が釣れなくてもこれはこれで大いに嬉しい僕です。

立て続けにタナゴ!
コイツはスレなのでノーポイント!!

ジャミアタリの代表格、クチボソゲット!
僕の場合、釣れればなんでもOK。
素直に喜べる性格です。

うーん。
でもコイツだけは喜べないかな(笑)

そんなこんなで本命の金魚は釣れぬまま本日は終了!
まあ、こんな日もあるでしょ。
とりあえず図らずも
婚姻色の出たタナゴをゲット出来たので、僕的には結構満足です。
次回は自前の仕掛け持参でリベンジですね!

グリーンパークの猫と戯れつつ、帰路に。
そうです。いつもの通り、練馬まで歩いて帰ります!
ダイエットです!!
リンク

荒川・新河岸川を越えて我が練馬へ。
天気がいいと本当に気持ちがいい♪
長い散歩も苦になりません。
と言うか、現実逃避の良い手段なんですよね。長い散歩は。

本日の仕上げは行きつけの小料理屋にて。
人生初ボトル!
こうして大人の階段を登って行くんですね。
-本日の釣果-
H29.04.29 13:00-14:00
タナゴ 3匹 / クチボソ2匹
ザリガニ 2匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
でも、余暇の時間はあっという間に終わっちゃいますよね~
お仕事をしている時間は、わりと長く感じるというのに…
のりゅは、3月を遊びまくった関係から4月は家で大人しくしてました
5、6月から本気を出して遊ぶ予定です