仕事帰り、さいたま市中央区にある、
せきね養魚場フィッシングセンターにお邪魔してまいりました。


こちら養魚場を営む経営者さんがやっている釣り堀とあって、なかなかキレイな魚が揃っております。

本日は曇り時々雨でしたが、屋根から外光が入るので結構明るく感じました。
室内釣り堀なんですが、晴れの日なんか気持ちよさそう。夏はちょっと暑いかも(汗

さー、いつものセルウキと今時珍しい竹竿に運命を託し、
6月24日12時丁度、とりあえず1時間コースでスタートです。

とほほー。魚はいっぱい泳いでいるのになかなかアタリが出ません。
とりあえず場所移動はせず、しばらくエサを打ち続けます。

とりあえずボウズ回避。可愛い金魚が余計に可愛く見えます。

結構高そうなコイ(素人目)がウヨウヨ。
同じところにエサを打ち続けたのがよかったのか、徐々にアタリが増えてきます。

なんだかんだで結構釣れてきました。
それにしても、竹竿の感触というのはなんというか独特ですね。クセになりそうです。

なんだか豪華なヤツが釣れました。将軍カラーです。

30分延長し、13:30になったところで納竿~

もっとやりたいところでしたが、小腹が空いてきたので(汗

ドドーン!
仕上げは与野本町駅近く、
Burgers Cafe I-FIVEさんの、
アボカドベーコンチーズバーガー バンズがベーグルバージョン。
食べ物の量に関してはちょいとうるさい僕ですが、このボリュームにはかなり満足でした。もちろん味も最高!
バーガー好きはもちろん、アメリカ雑貨好きにとってもたまらないお店です。
-本日の釣果-
H26.06.24 12:00-13:30
金魚・鯉(小)25匹程度
-残念ながらせきね養魚場FCさんは閉店されたとのことです--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※