どうもみなさんこんにちは。
すっかり暖かくなってきましたね。

今日は税務署に行ってきました。もうそんな季節ですね~。
あれ、もうその季節過ぎてる?(笑)
実は以前にも伺った税務署の食堂で昼ご飯を頂こうと思っていたのですが、
あいにく
食堂開店せず・・・。もうやめてしまったのでしょうか。たまたま休みだった??

そんなランチ難民を救ってくれたのは、桜台駅すぐ近く、
あだちやさんの
天ぷら蕎麦!やっぱり日本人は蕎麦ですね~。優しいお味で美味しく頂きました。

さてさて、お腹を満たしたところでやってきたのは、毎度お馴染み
練馬ワンコイン釣り堀。実はちょこちょこ顔は出していたのですが、釣りをするのは本当に久しぶり。
忙しい時でも
ワンコイン(500円)でちょこっと釣れるので、大変助かるお店です。

食後のお茶の準備もOK!
13時45分、ひさしぶりの
ワンコイン釣行開始です (^^)
完全室内釣り堀のコチラのお店。
雨の日風の日でも安全に釣りを楽しむことが出来るのですが、オススメは今日みたいな晴れた日です。
窓から入る外光がホント気持ちいい (^^)

ちょっと今日は
渋め・・・。2匹バラして
ようやくの1匹目!こんな日は小さな金魚が愛おしく思えます。

ちょうどよいサイズの
錦鯉ゲット!
やっぱり
錦鯉ゲットはテンション上がりますね \(^▽^)/

今日はじっと待っているよりも、仕掛けをちょこちょこ動かす通称
縦誘いが有効でした。
シブい中小さなアタリを拾っていきます。

時間ギリギリ、
最後の一匹!今日はコイツのお陰で気持ちよく終われました (^^)
リンク

帰り道、桜台駅近くの
さくらが満開でした。
もうそんな季節なんですね~。

4月の1・2日には
桜台さくらまつり2017なるイベントも催されていたんですね。
来年は行ってみようかな。
-本日の釣果-
H29.04.05 13:45-14:45
金魚 6匹 / 鯉(中) 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★お店の関連動画(1分フィッシング!)★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
フェスティバルは4/1?過ぎてしまったけれど、そのころは桜は一分咲きにも満たなかったと思います。雨で寒かったし・・・でも、こればかりは、桜が咲いてから日取りを決定するわけにもいかず、難しいですね^^:
今週は雨続きのようですが、土曜日は降らない予報なので(でも曇り空)、満開の桜のお花見にいくつもりです。^^
ワンコイン釣堀でこんなに釣れたですか。だーいさん、腕なまってないですね!
ダイエット効果かな?(笑)
話変わりますが、わたしもうどんよりはそばのほうが好きです。関東人ですね・・・。