みなさんこんにちは。
LINEで、ほとんど面識のない若しくはそれほど仲の良くない人から
「ゲームの勧誘」的なメッセージが送られて来た場合、あえて登録して相手のリアクション存分にを楽しむ、という新たなゲームに目覚めた者です。
気まずい思いをしたくなかったら僕には送らないことです!

さて、今回はとしまえんすぐ隣の、
スーパーフィッシング豊島園にやってまいりました。
今日はスーパーフィッシングの素直なお魚を相手に数釣りをしてやろうという魂胆です。
コチラのお店は
スゴイ数のお魚が入っているので、今から楽しみです♪

その前に、馴染みの中華屋で遅めの昼食。
僕の定番メニュー。あんかけやきそばに五目チャーハン!

9月15日15時半。
本日はお店入ってすぐ、手前側の席に陣取り、二時間コースでスタートです。
今日も釣るぞ~!

先客は大学生と思しき三人グループのみ。
バシャバシャと音を立てて金魚や黒鯉を釣り上げています。
魚は相変わらずすこぶる元気そうです (^▽^)

竿を出すや否や
最初の一匹ゲット!
魚影が濃いうえに魚がやたら元気なのでかなりもまれます!
底までエサが持たない(汗)

たくましい黒鯉も結構な数入ってます。
尾っぽで水をかけられ、
ハイドロポリス状態(笑)
チョウザメが釣れることで有名なコチラのお店ですが、
今回は
エンドリケリーや
バラマンディなるお魚も釣れる模様(汗)
これは是非とも釣って自慢したいところ!

で、釣れたのが珍魚ではなく、ビックリするくらい大きな
巨鯉!とにかく
巨大!!激しい戦闘の末、なんとか確保です!

夏休み中は珍魚を狙って毎日通うお子さんもいたんだとか。
やはりそうそう都合よく釣れる相手ではないようですね。
だからこそ燃えるわけですが (*^^*)

珍魚ってほどではないですが、今回も
ナマズゲット!!
これが嬉しいんだな。
ナマズ賞100ポイントゲットです \(^▽^)/

最後に、小学生たちに先生と慕われるご店主さんが
アリゲーターガーを見せてくれました。
残念ながら現在は隔離中とのこと。
小さくてもなかなかの迫力(汗)
リンク

釣ったポイントは景品と交換。
今夜の
おつまみ大漁ゲットです!
それにしても珍しいお魚が随分たくさん入っているようで、ロマンを感じずにはいられません・・・。
今回残念ながら珍魚はゲット出来ませんでしたが、また近いうちに
チャレンジしようと思います (*^-^)
-本日の釣果-
H28.09.15 15:30-17:30
金魚 51匹 / 鯉(中) 15匹程度 / ナマズ 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※