9月になってもまだまだ暑いですねー。
そろそろ
冷房ともおさらばしたいと思う今日この頃です。

埼玉方面で時間が空いたので、ふらりふらりとやって来たのは、与野本町にある
せきね養魚場。しょっちゅう行っているつもりでしたが、前回の記事はなんと去年の年末!
意外と間が空いてしまいました。
リンク

相変わらずイイ感じの雰囲気。非常に画になるお店です。
とりあえず今回は二時間コースの予定。

この
竹竿と
セルウキがまたいいですね。
これぞ「釣り堀」って感じです (^▽^)

エサを打ち続けること10分。
最初の一匹ゲットです!
サイズは小さくてもよく走ること(汗)

カーボンとは違う竹竿の感触がまたいいんです (^_^)
徐々に魚が寄ってきたようで、ウキが動くようになってきました。

ウキを動かしていた犯人はコイツか(笑)
エサをつっつくならまだしも、ウキに直接アタックしてくるので厄介です。
今日一番の大物ゲット!
白と黒のシブい柄がなかなかオシャレです (*^-^)

ドクターペッパーで水分補給。
夏場は釣りに集中していると喉が
カラカラに。
思い出したように飲む炭酸飲料が
最高にウマいんですよね (* ̄∇ ̄*)

なかなか良いサイズの金魚ゲット!
いろいろな柄の魚が見れて楽しいです。

終了間際、
ピクピクアタリにアワせて一匹ゲット。
あがりベラならぬ
あがり鯉で納竿です。

せっかくなのでもっと釣りたかったのですが、また次回のお楽しみということで (*^-^)
本日もお世話になりました~。

夜メシは
グリーンスムージー!!だけでは足りなかったので牛丼を追加(笑)
ゆっくりダイエットしていこうと思います。
-本日の釣果-
H28.09.09 14:40-16:40
金魚・鯉(小) 12匹 / クチボソ 1匹
-残念ながらせきね養魚場FCさんは閉店されたとのことです--前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
ってか、夕飯にスムージーだけじゃなく牛丼追加ってのが、だいちゃんらしいわ( ´艸`)笑笑笑
ゆっくり自分のペースで頑張って( ´艸`)
って、あたしもダイエットしなきゃだな💦💦