東京でもとうとうセミが鳴き始めましたね~。
夏は好きですが、これ以上暑くはならないでと願うばかりです。

本日やって来たのは
保谷フィッシングセンター!大好きなお店なのですが、ここのところご無沙汰でした。

午前10時、開店時間ですがすでに3名ほどの先客が。
夏休みのお供、メロンクリームソーダを片手にコチラも釣行開始です。
リンク

コチラ、楽釣会会長改めイジられ名人の
マーちんさん。
今日も一緒です。
ヨソの人には
「最近マーちん会長ばっかりで全然美女が出てこないじゃないですか!」
なんて言われてます(笑)

イジられ名人に遅れをとりましたが、コチラも最初の
一匹目ゲット!
赤が綺麗な和金♪

アッパーっぽいですが、ちゃんと内側にハリ掛かりしてますよ!
さすがは数釣りの保谷FC。
かなり重い仕掛けでやってるんですが、ウキが動きっぱなしです(汗)

対岸にいるのは常連釣り師の
南のS氏。
受付で購入したおニューの竿を手にご満悦の模様。
いったい何本目の短竿ですか。

ここでふと思い立ちます。
チョーチンって出来るのかな・・・。
チョーチンとは、ヘラブナ釣りで行われる釣り方の一つで、主に落とし込みのアタリをとってゆく釣り方(合ってる?)なのです。僕やったことないんで、詳しくは他のブログでどうぞ(笑)
正確にはチョーチン釣り
モドキですが、前からやってみたかったんですよね~。
もともとこの釣り方は当ブログでもお馴染み
西のS氏にこのお店で教えてもらった釣り方です。
その西のS氏はきたる8月8日の
第16回チョーチン王座決定戦出場の為、本日は他所にてチョーチンの特訓中。
じゃあ折角なので・・・、
今から
俺たちのチョーチン王座決定戦 をやろう ヽ(`ω´*)ノ
ってことになりました(笑)
お互い一旦カウントをゼロにして、ここからチョーチン勝負開始です!!
もちろんチョーチン釣りモドキですけどね。

ほいほい!
開始直後から二人とも
絶好調!積極的な縦誘いで落ち込みのアタリをとっていきます♪
コチラが一匹釣ればイジられ名人も一匹追加。
まさに一進一退の
大接戦!俺たちのチョーチン王座決定戦、盛り上がってまいりました!

ちっちゃい黒鯉が本当に良く走る!
こんな小さな体のどこにそんなパワーがあるんでしょうか。

イジられ名人も綺麗な小錦ゲットでご満悦。
二人とも単純にチョーチン釣り(しつこいようですがモドキ)が楽しすぎてですね、
もう勝負とかどうでも良くなってしまいました(笑)

そんなわけで第一回
俺達のチョーチン王座決定戦、
両者カウントし忘れ続発で
無効試合です(笑)

いや~勝負は流れてしまいましたが(笑)久しぶりの保谷FC、メチャクチャ楽しかったです!
やっぱりこれだけウキが動くとたまらないですね ヽ(´∀`)ノ
小さいお子さん達もたくさん釣れてたみたいだし、本当に良い釣り場ですね~。

釣りの後のお楽しみ♪
クーラーの下で冷たいものを食べる、これぞ真夏の幸せ・・・。
ちなみに、
俺たちのチョーチン王座決定戦、第二回の開催がすでに決定しております(笑)
-本日の釣果-
H28.08.03 10:00-13:00
金魚・鯉(小・中) 54匹程度
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★このお店の関連動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※