釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







つり堀伊藤園(東京 清瀬) 移住希望の巻【釣り堀】

どうも。
最近は仕事がないのを良いことに釣り三昧の個人事業主です。




つり堀伊藤園022

今回は清瀬市のつり堀伊藤園さんにお邪魔してまいりました。
行く途中の清瀬金山緑地公園にてニワトリ発見!




つり堀伊藤園023

午前7時50分。本日も生憎の空模様です。
しばらく行かない間に看板が変わりましたね。





つり堀伊藤園026

伊藤園さんは、鯉やヘラブナが釣れる大きな池と、金魚・小鯉・フナ・川魚(秋冬のみ)などが釣れる雑魚池があるのですが、今回は雑魚池をチョイス。
金魚や小鯉を相手に朝から数釣りをしてやろうという計画です。




つり堀伊藤園028

昨夜は久しぶりに会った恩人と深酒をしてしまった為、せっせと仕掛け作りから。
コチラのお店、貸し竿ももちろんありますが、今日はせっかくなので自分の竿・仕掛けでトライ。
雑魚池は9尺のまで、鯉池は11尺までOKだそうです。




つり堀伊藤園029

当ブログではお馴染み、楽釣会会長の マーちん さん。
僕が仕掛けを作っている間に早くも一匹目ゲット。
なかなか調子良さそうです!




つり堀伊藤園035

エサはマルキューの野釣りグルテン。
とりあえずコレを持っていれば大丈夫、という考えの浅はかな釣り人です。
良く釣れるし小分けにされていて便利なんですよね~。




つり堀伊藤園031

僕も最初の一匹ゲットです!
釣果に応じて後ほどポイントをもらえるので、逃がさずしっかりキープです。



つり堀伊藤園032

さすがの伊藤園。ウキが良く動きます!
アタリを見定めるのに苦労しつつもなんとか数を伸ばします。



つり堀伊藤園036

しかしカラツンが多い。
手を変え品を変え挑みますが、どうもハマらず・・・。
二人とも朝からお魚に翻弄されております。




つり堀伊藤園030

ウキは動けどなかなか釣れず。
もどかしい時間が続きます。




つり堀伊藤園037

そこで、マーちん会長の提案でお店のエサを試してみることに。
作りたてホヤホヤ。やわらかくて丁度良い塩梅です。
やっぱり練りエサはこうでなくちゃ。








つり堀伊藤園038

これが釣れる釣れる(笑)
明らかに魚の反応が違います!
やっぱりお店のエサは偉大です!




つり堀伊藤園040

なんとここでマーちん氏、ヘラブナ ゲット!
しかもなかなか良い型!
フナツリストの名はダテじゃないぜ。




と、ここでお願いしておいた出前が到着。
お楽しみのお昼休憩です。




つり堀伊藤園041

どーん!
本日の昼食は出前のしょうが焼き丼!
優しいお味で美味しく頂けました~。







つり堀伊藤園042

再び釣りに戻った直後、なんだかスゴイ大きい金魚ゲット!
30cm近くあったかな。こんな大きい金魚初めて見たよ(汗)




つり堀伊藤園045

コチラのお方も調子良いです。
途中釣れなくなる度に二人で悩みつつ仕掛け変えつつ。
どうもマーちんさん優勢の模様ですが、
もはや二人とも数えるのを諦めているので、どのくらい差をつけられているかは分からず。




つり堀伊藤園039

延長の末、午後三時丁度、二人揃って納竿です。
今日はなかなか面白い釣りが出来ました!




つり堀伊藤園046

残念ながら何匹釣ったかは分かりませんでしたが、とりあえず89点ゲットしました!
ヘラと大きな金魚は10点だそうです!
ちなみにマーちんさんは129点。結構大差つけられてた~(泣)




つり堀伊藤園047

こんな感じでポイントもらえます。
200ポイントで1時間無料とのこと。エライ太っ腹です!




つり堀伊藤園048

橋の下を流れるのは柳瀬川。
川釣りに興じるおじいちゃんたちを観察しつつ駅を目指します。
ああ、清瀬に移住したい(笑)


-本日の釣果-
H28.06.29 08:00-15:00
金魚・鯉(小) 40~50匹程度

-前回の釣行はコチラ-
-お店のHPはコチラ-

オススメ記事
マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!
釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2016/07/03 04:31 ] 釣り堀釣行記録 | TB(0) | CM(9)
次は、鯉池攻めたいですな
[ 2016/07/03 18:52 ] [ 編集 ]
ずいぶんデカイ金魚がいるものなんですね。水深も深そうです。
[ 2016/07/03 23:07 ] [ 編集 ]
マーちん さん

お疲れさまでした!
次は是非伊藤園の巨鯉狙いましょう!



中野のS さん

水深も結構深かったですね!
すみません少し盛りました。25cmくらいだったかもです・・・。
[ 2016/07/04 00:43 ] [ 編集 ]
楽しそう!
キンギョも釣れるのですか!?
なんか、カラフルなお魚さんがいっぱいいて楽しそうですね^^
ニワトリさん、カメラ目線でポーズとってくれてて可愛いですね!
だーいさんのカメラセンス最高です(#^.^#)

今日もこころこめて応援☆☆☆
[ 2016/07/04 22:14 ] [ 編集 ]
MIUMIU 美雨 さま

お褒め頂きありがとう御座います!
そう言って頂けると大変嬉しいです (*^▽^*)ゞ

綺麗な金魚や小さい錦鯉もたくさんいるようでかなり楽しめました~。
ニワトリはだいぶ撮られ慣れているようで、合図したら目線くれました(笑)

応援ありがとう御座います!
[ 2016/07/05 03:57 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/07/05 20:00 ] [ 編集 ]
わざわざありがとう御座います (^▽^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
[ 2016/07/06 17:52 ] [ 編集 ]
今日、行って来ました。丸物が結構釣れました。らんちゅうを江戸錦と黒らんちゅうと釣れました。デカめだったのでビックリしました。おかげで楽しかったです。お店の人や、常連さんも良い人で良かったです。
[ 2016/07/19 22:03 ] [ 編集 ]
中野のSさん

おお~!!
レポートありがとう御座います!
マルモノが一杯・・・夢のようですね。
是非是非次はご一緒させてください!
[ 2016/07/19 22:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★