どうも、最近
ダイエットを迫られている者です。
3ヶ月で
-10kgが
ノルマです・・・。

さて、今回は久しぶりの番外編。
北区は旧岩淵水門(
赤水門)にやってまいりました。

いつ見ても迫力満点の赤水門。
とりあえず水門の上を通って 島 になっている部分へ。

ルアーで
メータークラスのシーバスが上がっているという情報もありますが、
どちらかと言うと僕は小さい魚をいっぱい釣る方が楽しいので、今回は
青イソメをエサにウキ釣りに挑戦です。
ちなみに今回同行して頂いたT先生は頑なにルアーでチャレンジ。大物狙いです。
「こんな早くからルアーじゃ釣れないですよ~」
と警告するも、頑ななT先生は断固ルアーで行く覚悟の模様。
ルアーマンはルアーマンなのです。

17時30分位から1時間ほどやってみるも、ウキに反応なし。
ルアーのT先生は・・・、やっぱり反応なし。
以前良い思いをしたポイントだったのでちょっと
ガッカリ。
諦めて場所移動です。
今日は全然写真が撮れてない。とりあえず花でも撮っとけ。

場所移動してようやくの一匹。
こんなことなら最初からハゼ狙いで行った方が良かったな?

時刻は19時を過ぎ、ようやくお目当ての
セイゴをゲット!
かなり柔らかい竿を使っていたのでこれくらいのサイズでもなかなかの手ごたえ。
その後セイゴをもう一匹追加するも、その後は
パッタリ。今日はこれでおしまい。

二人でヤケ酒! とはいかず、今日は一人寂しく帰宅。
コンビニでこんなん見つけました。
その名も
ブタメンBIGそう、みんな大好きブタメンがBIGになった模様!
意外と優しいお味で美味しく頂けました♪
-本日の釣果-
H28.06.27 17:30-20:30
ハゼ 1匹 / セイゴ 2匹
オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※