皆さまこんにちは。
今日はずっと行きたかった
水元公園にやってまいりました!

さすがに有名な釣りスポットでもある水元公園。
平日の真昼間だというのにあちこちに釣り人の姿が。
今日は公私共にお世話になっているMさん同行の釣行ということで、
小物仕掛けでクチボソと(あわよくば)綺麗な
タナゴを狙ってみたいとおもっております!
「わ~綺麗な魚♪また連れて来てね!」なんてグフフな展開を期待していたのですが・・・
本日まったく釣れていない模様(笑)
みなさん口をそろえて「今日は駄目だね~アタリひとつないね~」とのこと。
ちょw計画が(笑)

タナゴは早々に諦めて
雑魚釣りに計画変更です。
D名人から賜った手作りウキに命運を託します。
ハリはちっちゃいタナゴバリ。エサはとりあえずマルキューの「池の王様」でいってみようと思います!

開始10分程度、タナゴか!と思ったら
ブルーギルでした(笑)
でもまあ釣れたので正直嬉しい。
その後は沈黙タイム。エサを「野釣りグルテン」にチェンジです。

Mさん、初めてのグルテンに
悪戦苦闘。それでも懸命に打ち込み続けると・・・、

なんとMさん、
マブナゲット!
しかも二匹連続!!
俄然コチラも気合が入ります!
僕もマブナ釣りたい・・・。

で釣れたのがまさかの
ヘラブナ!ちっちゃいタナゴバリがばっちりセンターにヒット!
しかもなかなかの大物!ハリスを切られないかと
ヒヤヒヤしながらリリースです。

そしてクチボソもゲットです!
コイツをゲットしたところで午後4時丁度。納竿です!

一時間半の短い釣行でしたがMさんも楽しんで頂けたようで何より。
是非次は釣れる日に(笑)
リンク

「ド~ブに落ち~ても根のある奴はいつかは蓮の花と咲くぅ♪」
次来た時は、「寅さん記念館」にでも足を伸ばしてみようかな。
-本日の釣果-
H28.05.20 14:30-16:00
ブルーギル 1匹
ヘラブナ 1匹
クチボソ 1匹
-次回の釣行はコチラ-★今回の釣り場の関連動画
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (/・ω・)/
YouTubeで見るオススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
色々釣れて、面白そうですな