釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







つり堀武蔵野園(東京 杉並) 楽釣会釣行の巻【釣り堀】

どうも。
釣り堀でよくお会いする常連の方で、釣り道具の購入費を増やすためタバコをやめ、釣行中トイレに行く回数を減らす為酒もやめた、なんていう非常にストイックな方がいるのですが、根性なしの僕にはまね出来そうにありませんなあ・・・。





つり堀武蔵野園046

さて、今回は発足間もない釣り会「楽釣会」の3名とともにつり堀武蔵野園にやってまいりました。
前回は風がビュービューだったのですが、今回は釣りやすそうなコンディション。特段寒くもありません。
今回も頑なにお気に入りの「野釣りグルテン」中心のエサで攻めます。
とりあえず、前回と同じ奥の池に陣取り、釣行開始です!




つり堀武蔵野園047

最初にお魚ゲットしたのはこの人、楽釣会の若き会長、「マーちん」さん。
かなり調子が良いようで、最初からハイペースで釣りまくり!




つり堀武蔵野園048

保谷のDさん改め「大泉のDさん」はザリガニゲット(笑)
うぇ~い!ザリガニ釣ってる~www
なんて言ってたら・・・、




つり堀武蔵野園049

コチラはヘラザリリャンコというまさかの展開(笑)
「こんなことなかなかないよー」と散々笑われたのでした。




つり堀武蔵野園050

コチラはいつもニコニコ「南のS」さん。
皆よりもずっと短い竿にも関わらず順調に数を伸ばします。




つり堀武蔵野園051

コチラはようやくの2匹目。
他の面々は順調なのに、僕だけ不調です・・・。
どうも仕掛けの選択を間違えたかな。




つり堀武蔵野園052

ぐぬぬ!
またコイツか!
そんなこんなで午前中は終了。
午後1時半(くらい)ようやくのお昼ご飯。併設の食堂に向かいます。




つり堀武蔵野園053

今回は味噌ラーメン大盛り(ネギ抜き)をチョイス。
あまりのデカさにビビリます(笑)
麺は二玉だそうです!







つり堀武蔵野園054

午後は心機一転、軽い仕掛けで浅い池を攻めてみます!




つり堀武蔵野園055

これが功を奏し一気に3匹追加!合計5匹。
勢いに乗ってこのまま追い上げたいところですが、後ろから、
「だいちゃ~ん、20匹行きましたよ~」というマーちんさんの声(笑)
ぐぬぬ!!




そんなとき、今度は大泉のDさんが何か叫んでいます。
記録係走ります(笑)




つり堀武蔵野園056

おお~、これはまさかのソウギョ!
それも50cm以上はあろうかという大物!




つり堀武蔵野園057

コチラも負けじと竿を振ります。
どうも釣れそうで釣れない。こういう時はハリスを短く~、といろいろやってみます。




つり堀武蔵野園058

ここで南のSさん、体調悪化の為無念の途中退場。
今度は体調が万全の時にガッツリやしましょう!!




つり堀武蔵野園059

おそらくビリは確定の為、出来る限り善戦しようと頑張ります!
が、無念のライントラブル・・・。
ここの弁天様は僕に厳しい・・・。




つり堀武蔵野園060

大泉のDさん、30cmはあろうかというデカブナゲットです!
この方、いつの間にか五目釣り達成してました(笑)




つり堀武蔵野園061

釣れたら写真撮るから呼んでくださいねー、と言った直後、
マーちんさんお魚ゲットです(笑)
しかしこの人、今日もよく釣ったな~。





つり堀武蔵野園062

そんなわけで17時となり、納竿です。
さほど寒くもなく、存分に楽しませて頂きました。
欲を言えばもう少しだけ釣りたかったかな。




さて、
気になる釣果の方は・・・、


マーちんさん ・・・ 26匹!

大泉のDさん ・・・ 20匹以上

南のSさん ・・・ 推定20匹以上

僕 ・・・ 8匹




・・・




やっちまった~\(^o^)/

自分が情けない。今後はもうちょっと頑張ります(泣)


-本日の釣果-
H28.03.02 09:00-17:00
ヘラブナ・鯉(中) 8匹

-前回の釣行はコチラ-

オススメ記事
車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!
マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2016/03/04 13:33 ] 釣り堀釣行記録 | TB(0) | CM(6)
良いもん見せてもらいましたよ笑 今度ザリの釣り方教えて下さい
[ 2016/03/04 17:14 ] [ 編集 ]
ザリガニ釣りの名人なら他にいるじゃないですか~
[ 2016/03/04 21:26 ] [ 編集 ]
ザリガニに草魚までいるんですね。ビックリしました。五目釣り楽しそうですね。(^○^)
[ 2016/03/04 21:38 ] [ 編集 ]
どうもザリガニ4匹釣ったものです。

コツは魚類を釣らないで甲殻類を釣るです。
じゃなくて、グルテンで底を引きずってると来る気が…
真面目に誰も知りたく無いことを答えてしまいましたが、とにかく楽しかったですね(笑)
[ 2016/03/04 21:48 ] [ 編集 ]
拍手コメントありがとうございます(>_<)
嬉しくて飛んできましたw
また遊びにきまーす
[ 2016/03/05 17:30 ] [ 編集 ]
中野のSさん

そうなんですよ~。釣れる種類が多いので楽しませてもらえます。
「~のSさん」が増えてきて僕としては面白いです(笑)



大泉学園のDさん

よっ!ザリガニスト!
また行きましょう!
ザリガニ以外を釣りに(笑)



小梅さま

ありがとう御座います!
「暇人日記」いつも拝見させて頂いております。
今後ともお互い頑張りましょう!
また伺わせて頂きます!
[ 2016/03/06 14:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★