仕事がない自由人は今日も釣り堀めぐりです。

本日やってきたのは埼玉県は朝霞市にある、朝霞養魚場さん。
この雰囲気がなんともいいじゃないですか。

魚を持って帰るか持って帰らないかで料金が違う模様。
今回は持って帰らないので「あそび」をチョイス。

受付で店主のおじ様から簡単な説明を受け、いざ釣り場へ!

釣り堀用の生簀を見てビックリ。
水がほぼ透明です!
魚丸見え!そしてすごい数(笑)
こりゃ楽しめそうです!

ウキはいつものセルウキ。
釣り堀と言ったらコレですね。

エサは練りエサ。
結構量がありました。
そしていい匂いがしました。

一投目でいきなり釣れたのはウグイ!
まさかここでウグイに会えるとは思いませんでした!

お次は綺麗な金魚。
寒いのに魚の活性はすこぶる良いです!

鯉も元気です!
コレくらいの大きさなら鯉もなかなか面白いです。

水が透き通っているので、水中の様子が丸わかり。
となると、ウキよりもその下の魚の動きばかり見てしまいます。
「あ、エサくわえた!」「吐き出した」「別の魚が吸い込んだ!」「今だ!!」「駄目か・・・」
といった感じで水中のお魚たちに惑わされ、翻弄されまくりです。
水中のお魚の動きなんて普段は見れないわけですから、どうしても気になって見てしまいます。
なんて言ったってスケスケの丸見えですから!!
これはイカン。いつも通りウキに集中せねばと思い立ち、一切水中は見ない作戦に。
ウキに集中!ウキに集中!!
スケスケでも見ない!!

そんなわけで、水中を見るのをやめてウキの動きに集中したら釣れる釣れる(笑)
ほぼ一投一釣ペース!
雑念を取り払って爆釣モードです!

ハリが大きいせいか比較的大き目の鯉ばかり釣れていたんですが、こんなカワイイ鯉も。

気がつけば約束の時間を30分オーバー。
楽しすぎてすっかり忘れてました。

釣った魚は最後に店主さんに数えてもらいます。

そして釣果に応じてお菓子がもらえます!
図らずも今夜のおつまみゲットです(笑)
-本日の釣果-
H28.01.21 13:45-15:15
金魚・鯉(小) 28匹 / ウグイ 1匹
オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※