今日は新しい釣り堀でも開拓しようかと思っていたのですが、あいにくの雨。しかも気温も下がり気味。
これじゃあ釣りにはなるまいと、家で仕事でもしようかと考えていたのですが、
気がついたら来ておりました。練馬ワンコインつり堀。
06月05日17時00分、今日も2時間コースでスタートです。
雨にも関わらず比較的お客さんは多め。
お子さん連れの方も。
案の定お子さんは思うように釣れなくてグズり気味。

コーヒー飲みながらゆっくりやりましょ。

かなりアタリは小さいものの、なんとかコンスタントに金魚ゲット。

揃いも揃ってチビ金。今日はバケツが真っ赤です。

雨が強くなり、たくさんいたお客さんも僕一人になったので、店員さんも試し釣り開始。
チビ金もいいけど、たまには大きいの釣りたいな~、なんて思っていると、
出ました、不穏な水流、
ランカークラスの登場です(笑)
そして
消し込むウキ!アワせた瞬間、魚はビュビュビューと生簀の中央まで
猛ダッシュ!「どわー!」っと立ち上がるが間に合わず、竿を伸されて一巻の終わり・・・

運良くハリスは切られなかったものの、針を伸ばされてしまいました・・。
すぐに針交換したいところでしたが、手元の時計で現在18:40分、釣り終了まであと20分。
時間がもったいないのでこの針で続行することに。
「伸ばされてるけどチビ金なら大丈夫だろ。そう何度もランカークラスが来るわけないし。」
なんて思っていると、
はい来ましたランカー(笑)今度こそは!と竿をのされないように慎重に慎重にやりとり。
他にお客さんがいないのを良いことに、釣り堀全体をフルに使っての
持久戦(汗)中央にさえ走られなければこの細仕掛けでも
十分勝ち目はあります!浮かせては潜られまた浮かせては潜られを繰り返し、
やっとこさネットイン!
目測50cm前半ってとこかな。
よく引くサイズってヤツでしょうか。結構苦労しました~。
ちなみにポンコツ針はカンヌキにフッキングしてました。
最後に大物をゲットして今日は気持ちよく終了。
たまにこういうことがあるからやめられません。
本日は、金魚34匹102ポイント+大鯉20ポイントで122ポイントの収穫。
累計2582ポイント。
もうすぐコイツに手が届きます・・・。

販売価格14490円。釣り堀の景品でこんなに高価なものはなかなかないでしょう。
そう、僕が欲しいのは・・・、
水槽セット!!正直水槽のことは全くわかりませんが、商品名に
「PRO」だとか
「リミテッドエディション」なんて書いてあると、いらないものでも欲しくなってしまうのが男というもの。
釣り堀でゲットした水槽に釣り堀でゲットした魚を泳がせる・・・。
これぞツリボリストの
夢!!

ちなみに今日もカプ子は元気でした。
-本日の釣果-
H26.06.05 17:00-19:00
金魚34匹 / 鯉(大)1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※