たったひとつの心 悲しみにくれないで 君のため息なんて 春風に変えてやる♪
つじあやのさんの
『風になる』という歌が大好きです。
ジブリの『猫の恩返し』で有名ですね。
まわりに馴染めなかった高校時代、大嫌いな数学の授業をさぼって通った港町の小さい映画館。
そこで観た『猫の恩返し』と
この曲は生涯忘れられない思い出になりました。
頑張って自分を変えた主人公に涙し、「俺も頑張らなきゃ!」と、学校まで走り帰ったものです (ウソ)

さて、本日は久しぶりに隅田川沿いのあの釣り場に行ってまいりました。
ワクワクしてきましたよ~。

見えてきましたよ~。
隅田川に架かる言問橋のすぐそば、
隅田公園魚つり場です!

墨田区がやっている釣り場でして、料金はなんと
30円ポッキリ!券売機で券を買った後、管理人さんに手渡します。

さあ~、今日は久々に暖かい日に釣りに来れたので、
期待大です!
ポカポカ陽気で魚の機嫌も良いはず!
と言うわけで、午後2時釣行開始です (^^)
が、急いで出てきたため、エサのグルテンを入れるボールを
忘れてきた模様(泣)
代用出来るような入れ物もなく・・・。

なぜかリュックに入っていたディスクケース。
コイツでいいか。

うまいこといきました。
ちなみにエサはいつもの
野釣りグルテン。さ、と言うわけで改めて釣行開始です!

いや~、早速ですが、、、まったくウキ動かず・・・。
この状況は釣れる釣れないではなく、全く魚のいない見当違いな池で竿を出した時のような状況です。
周りを見ても釣れている人
皆無!こりゃまいった (;^_^

時刻は3時半。
まー本当にウキひとつ動かず納竿です(笑)
管理人さんにうかがったところ、どうも
悪い病気が流行って3000匹程度の魚が死んでしまったとのこと。
そう言えば白い体の魚(カビ?)が結構泳いでたな。
通常この釣り場の放流は11月のみだそうですが、掻い掘り(かいぼり)を5月に行うとのことで、「その時に魚入れてくれるのかなぁ」とのことでした。
いやーとんでもない時に来てしまったもんだ・・・。
それにしても最近全然釣れてないなぁ。

隅田公園のお隣、
牛嶋神社にて。
モ~そろそろ釣らせて・・・。

時刻は午後4時をちょっと過ぎたところ。
気を取り直して(?)今日は
モ~飲んじゃいます(笑)
やって来たのはコチラ。
本所吾妻橋駅すぐ近く、
角打ち明治屋さんです。
角打ちとは・・・、吞兵衛のみなさんはご存知だとは思いますが、酒屋さんがやっているチョイ飲みスペース、みたいなものでしょうか。お菓子や簡単な料理をアテにちょいと2~3杯で失礼するのが吉。

角打ちといったら僕はコレかな (^-^)
甘酸っぱいバイスサワーに
ベストマッチ♪
小腹がすいてもう一品。牛スジ煮込み。
うん旨い (*^-^)
さて、角打ちで長居は野暮。大人しくボチボチ失礼します。
ご店主のお姉さまのお話も面白かったですね~。
またお邪魔させて頂きます!

さて、この勢いで陽も高いうちからもう一軒!
と思ったらまあこの時間ではまだ飲み屋は空いてないですね。
ちょっと休憩です。

アテはスーパーのコロッケ。
それにしてもレジのお姉さん、、、
「コロッケひとつで足りますか?」とはどういう意味なのだろう・・・。

さて、小腹が減ったので(まだまだ心はデブです)、勢いにまかせハンバーガーのお店へ!
二軒目は、三つ目通りと
京葉道路が交わる地点にある
shake tree burger&bar さんです。
ビールはあまり飲まないのでよくわかりませんが、墨田区のビールだそうですよ。オススメされました。
たまに飲むビール、うまいね (*^-^)

待ってました!
B・B・B ベーコン・ブルーチーズ・ブラックペッパー、だそうです。
こりゃ旨いぜ (*´∇`*)
なんだかんだ言ってハンバーガーってヤツぁ最高だぜ!

さて、そろそろお腹も膨れてきたな。
すっかり陽も落ちてきたし・・・。
もう一軒行きましょうか(笑)

と言うわけで、次はもつ焼きです(笑)
錦糸町方面に少し歩いて三軒目は
もつ焼き大喜さんにて。
ずっと気になっていたお店だったので、思い切って来てみました。
うーん、
甘辛タレが最高。期待通りのもつ焼きでした ヽ(*^^*)ノ

で、四軒目です(笑)
大喜さんのはす向かい、
太田屋さんにて。
いやー、この春巻き・・・
旨い・・・!!
なんだかとっても落ち着くやさしいお味でした。
こちらの太田屋さん、
41センチ超の巨ベラの魚拓がありましたよ。
あんなヘラ、いつか釣ってみたいな~。
うーん、リバウンドまっしぐら。
牛になる♪-本日の釣果-
H31.03.20 14:00-15:30
★ボウズ★
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ--区のHPはコチラ-★この釣り場の関連動画★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※