みなさまあけましておめでとう御座います。
年末年始はありがたいことに公私ともに忙しくなかなか更新出来ませんでした。

人生初!屋形船で
花火見てきました~。
また一歩大人の階段上った気分です。

さて、本年最初の釣り場として選んだのはコチラ。
牛田駅・京成関屋駅近くの、あの釣り場。

足立区の
スーパーフィッシング足立です!
理由は、、、屋内釣り堀で
あったかそうだから(笑)
こちらのお店は、フィットネス場やゲームセンターなんかもあるレジャー施設の敷地の中にあります。
また、日本交通さんの基地?でもあるようで、タクシーなんかがひっきりなしに行き来してます。

なんだかいつも楽しそうなイベントをやっているお店です。
他にも、
チョウザメを入れていたり特定の魚が釣れた際には
特別ポイントがもらえたり。
なかなか
嬉しいサービス満載です。
リンク

中はこんな感じでかなり広いです。
お店の真ん中くらいから撮っているので実際にはこの写真の後ろ側にも同じくらいのスペースが。
平日だというのになかなか賑わってますよ。
女性グループやカップル客の姿も。
釣り堀にしては珍しいお客さんが多いのは、やはり前述したような
工夫の賜物でしょうか。

さて、スマホがちょっと馬鹿なので(笑)ウキのトップが歪んで写ってますが、
実際にはちゃんとしたトウガラシウキですよ。

エサはコチラの
練エサか、もしくは
ドッグフードのような最初から丸くなっているエサを選べます。
まあ、形・固さ等、自分で調整が効く
練エサタイプが無難でしょう。
ドッグフードタイプの方が釣りバリに刺しやすいので、初めての方や手を汚したくない方は
ドッグフードタイプもいいかもですね。
さて、15時8分。平成31年の初釣り、開始です!
本日は2時間コースで挑みます (^^)
・・・
・・・
・・・
おっと、今日はなかなか
シブいぞ(笑)
まあ屋内とは言えこれだけ
寒いとねぇ。

開始20分、なんとかパターンを掴んで最初の
一匹目ゲットです!
丁度良いサイズの黒鯉!
ようやくエンジンかかってきました。

ちょっとサイズアップ。
寒いのに随分元気だな~。
ハリはずそうとしたら尻尾で
水掛けられました(汗)

現在16時。ちょうど折り返し地点。
コーヒー飲みすぎました。
膀胱MAXのため、ここで一旦中座です。

トイレは釣り場の外にあるので、ちょっとしたタイムロス。
50cm以上の鯉を釣り上げた方、先着5名・平日限定で「讃岐うどん」がもらえるようです。
50cm以上の鯉か~。
釣りたいような、釣りたくないような(汗)

さて、後半もバンバン・・・。
駄目か・・・。
まあそんなに甘くはないですね ( ;∀;)
後半は明らかに
ペースダウン。一番良い時間にトイレ行ってたみたいです。

それでもなんとか2匹追加して、この日は黒鯉8匹で納竿。
久しぶりの釣り堀、楽しませて頂きました。

いいですね。こういう親切さも嬉しいですね。

納竿後のお楽しみ。
ゲットしたポイントは貯めておくかその場で景品と交換ができます。
ということで、今夜の
おつまみ、
ゲットです (^^♪
USAと
ジパングのお菓子の競演。
きっと明日は
ユナイテッドする胸やけ。(現在2019年)

晩酌にはまだ早いので、先にもう一軒。
南千住方面に歩いてたどり着いたのは、
汐入 ますやさん。
優しいお味の
おかめそばでした。
そんなわけでみなさん、
本年もツリボリストをよろしくお願いいたします (^^)/
-本日の釣果-
H31.01.10 15:08-17:08
鯉(小・中) 8匹
-前回の釣行はコチラ-オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※