どうもどうも。
永遠のダイエッターです(不本意ながら)

とりあえず年明けからダイエット頑張ってます。
当ブログを昔から見ていただいている方はご存知かと思いますが、一年ちょっと前までは
84kgのデブだったんです (;^_^A
一年かけて
25kgのダイエットに成功→油断して
10kgリバウンド→
再ダイエット中という流れですね(笑)
失った腹筋、ようやく復活の兆し。

さて、今日も墨田区にやってまいりました。
スカイツリーをスルーして向かうのは・・・、
大横川親水公園魚つり場です。
墨田区が管理しているコチラの釣り場、なんと料金は
無料です!
釣れる魚は
ヘラブナを中心に
鯉も入っているとのこと。
釣竿・エサ等の貸し出し・販売はありませんので、全て自分で用意しないといけません。
写真に写っているのは久しぶりの登場、
マーちん氏です。
今回は練馬から遊びに来てくれました (^^)

「すんません!初めて来ました!教えてください!」
なるほど、池に張ってあるネットをどかして自分の釣り場を確保するシステムだそうです。

横に長い釣り場で、釣りが出来るのは片側のみ。釣り人が横一列に並んで釣る感じですね。
常連さんにいろいろ教えてもらいます。
昨日は季節はずれの暖かさのせいか調子よく釣れていたようです。
今日は昨日とは打って変わって
極寒の墨田区・・・。
条件は悪いですが頑張って一枚でも釣りたいところ。

ある程度予想はしてましたが、この手すり、万力つかないな・・・。
常連さんを見ると、皆さんヘラ台をご持参されたり、自作と思しき万力を使ったりといろいろ工夫されている模様。
竿掛けが使えなくなったので、今回は手持ちで行きます。
そんなわけで、3月6日13時、大横川親水公園初釣行開始です!

エサはいつものGTSを中心にとりあえずセット。
この辺まったく成長してませんが (;^_^A
と言うか忙しすぎて全然釣りにいけてないので、いつ買ったエサなのかも不明。
賞味期限とか大丈夫か。ヘラブナがお腹壊したら大変ですからね(笑)

開始一時間程度。釣れたのはヘラブナではなく鯉!
釣れた、というか引っかかってきた感じですね。アワせてないし(笑)
その後、僕のウキは
完全沈黙・・・。
こりゃまいった。

そんななか、マーちん氏一枚目ゲット!
その後も二枚、三枚とシブいながらもコンスタントに追加していくマーちん氏。
さすがですな~。
そして僕はと言えば・・・。
寒さで指が動かなくなったので、
ギブアップです!!いやホント寒い!これ以上は耐えられん・・・。
ダイエット経験のある方ならわかってもらえると思いますが、体脂肪率が極端に減ると一気に寒さに弱くなります。
ホントに指が動かなくなるんです・・・。

荷物を片付け、スカイツリー駅近くのシャレオツカフェ
UNLIMITED COFFEE BAR に駆け込みます。
コーヒーうまっ!お値段もそこまで高くないのでなかなかオススメです (^^)

さて、その後近くの釣り道具屋をのぞいてみたり(定休日でした)、
江東区に移動してウチの近所の運河を偵察してみたり、
マーちん氏を連れて
ハシゴしてみたり(笑)
魚は釣れませんでしたが楽しい休日でした。

翌日のボディー(笑)
マジで腹筋は正直です・・・。
-本日の釣果-
H30.03.06 13:00-15:30
★ボウズ★
-次回の釣行はコチラ--区のHPはコチラ-オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※