どうもどうも。
本日は差し迫った仕事の修正指示がくるかも、ということで遠出が出来ない個人事業主です。
前倒し前倒しで別の仕事を終わらせて頑張りましたが、今回も空回り。
ヒマなので雨ですが釣り堀に向かいます。

やってきたのは西武線の
桜台駅!いつもの
あのお店へ向かいます。

途中面白そうな看板を発見!
桜台フードフェスタ!桜台も
素晴らしいお店が揃ってるので楽しいでしょうね~。
9月30日・10月1日だそうです。お近くの方は是非どうぞ。
リンク

本格的に降ってまいりました。
雨の中やって来たのは桜台のこのお店。
いつも僕らは
練馬のワンコイン釣り堀、と呼んでいます。

およそ三ヶ月ぶりの来店ですが、常連さんや店員さんに暖かく迎えてもらいます。
僕にとっては大切なお店です。
さて、本日はいつ仕事の連絡がくるかわからないということで、
一時間コースで釣行開始です。
ちなみにこちらの写真は
エサのウドン。お魚を寄せる為の粉がついています。

早速
一匹目ゲット!元気な
小鯉。
本日、魚の活性は高いとまでは言えないものの悪くもない模様。

お次は
錦鯉ゲット!
やったぜ
20ポイント \(^▽^)/

ウキがぬ~っと小さく横に動く微妙なアタリで
マブゲット。
ウキが沈み込むダイナミックなアタリも好きですがこういう
イヤラシイアタリも大好物(笑)

親子と思しき6名さまご来店。
たくさん釣って釣り堀ファンになってね (^^)

後半、大分ペースダウンしてしまいました。
そんな感じで本日はタイムアップ。
数はふるいませんでしたが、良い息抜きになりました。

このウキも随分使い込んだな~。
もう3年以上愛用させてもらってます。
ありがとう
D名人!
金魚とマブナ・小鯉合わせて12匹。プラス錦鯉。
短い時間でしたが今回も楽しませてもらいました (*^-^)

本日のサカナは、イワシと大根の煮物。
なんか居酒屋っぽくてよい、という理由で購入した、カラフルで小さなお皿が最近のお気に入り。
ちょっとだけ料理のウデは上達してまいりました。
釣りのウデももう少し上達してくれるといいのですが(汗)
-本日の釣果-
H29.09.28 16:00-17:00
金魚・マブナ・鯉(小) 12匹 / 鯉(中) 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★お店の関連動画(1分フィッシング!)★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※