ひさしぶりに練馬ワンコイン釣り堀に行ってまいりました!
ここのところ釣り自体全然行けなかったので、かなりワクワクしております。

ゴールデンウィークは子供連れで賑わうんでしょうね~
僕は仕事ですが!

そんなわけで寸暇を惜しみながら4月22日16時50分、
二時間コースでスタートです。

うーん、今日はシブいな(笑)
常連さんと雑談しながら魚のお食事タイムを待ちます。

元気な和金ゲットです。
店主さんは和金が好きだそうです。
なぜなら一番長生きするから!

先ほどの沈黙が嘘のように爆釣モード突入です!
こりゃー前半の分も取り戻せるぞ~、なんて思っていると、
「雨降ってきたよー」なんて声。
見るとプラスチックの屋根に雨粒が。
「気圧の低い時が釣れる」「雨の前が釣れる」なんて言う人がいますが、
そういうことなんですかねー。
結局、雨が本降りになることには爆釣モードも終了し、みんな揃ってまったりモードに移行です。

そして新入りさん御到着です。
マルモノが約200匹。
マルモノはお持ち帰り率が高いので、狙うなら今週来週がいいですよ。

終了間際の18時40分、再び爆釣タイム突入です!
ここがチャンスと延長を決意。
が、延長した途端に釣れなくなるのがいつものお約束(笑)
本当にここの魚は商売を心得ていやがる。

先ほどの新入りの中にこんな小さいのが混じってました。
大きく見えるけど、3cmくらいなんです。
さすがにかわいそうと思ったのか店主さんが救出(笑)
-本日の釣果-
H27.04.22 16:50-19:20
金魚・鯉(小) 22匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★お店の関連動画(1分フィッシング!)★
高評価ボタン&チャンネル登録お願いします (^^)/
YouTubeで見るオススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!車がなくても大丈夫!駅近釣り堀特選集!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!釣ったお魚 持ち帰りOKの釣り堀特選集!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※