釣り堀発見ブログ ツリボリスト!

【無断転載ダメ絶対!当方フェイスブックやってません】東京・千葉・埼玉・神奈川の釣り堀・管理釣り場をリストアップ!簡単・お気軽なちょこっと釣りをご紹介☆







お持ち帰りOK!釣ったお魚を持ち帰れる釣り堀特選集!(東京・埼玉)

せっかく釣り堀に行くんだったら、釣った魚はお持ち帰りしたい!そんな方、意外と多いみたいですね。と言うわけで、今回は お持ち帰りOK!釣ったお魚を持ち帰れる釣り堀特選集! と題して、釣り上げた可愛い金魚やキレイな錦鯉をお持ち帰り出来る釣り堀をご紹介させて頂きたいと思います!なかには、水槽やその他飼育用品を取り扱っているお店もあるので、これからお魚を飼育してみたいという方は要チェックです (/・ω・)/

なお、情報は僕がうかがった当時のものです。最新の情報とは異なる場合が御座いますので、あらかじめご了承ください。
また「ツリボリスト、ここの釣り堀行ってるはずだけどリストに入ってないよ~」というお店がありましたら教えてください!忘れてるかも知れません(笑)


持ち帰り出来る釣り堀特選集










●寿々木園


魚種 : 金魚・鯉
最寄り駅 : JR 阿佐ヶ谷駅から徒歩10分程度
住所 : 東京都杉並区阿佐谷南3-38-33
釣ったお魚一部持ち帰りOK!

寿々木園075

寿々木園072

寿々木園071

釣行記録

寿々木園さんはJR中央線阿佐ヶ谷駅すぐ近くにある老舗で、鯉釣りが楽しめる池と金魚釣りを楽しめる池の二種類の池があります。実はコチラのお店、知る人ぞ知る金魚釣りのメッカで、小さな金魚池には釣り道具持参で金魚を狙う常連さんたちも。金魚池に放流されている金魚の中にはトンデモナイ高級金魚も含まれているとか・・・。






●1コイン/60分つり堀


魚種 : 金魚・鯉
最寄り駅 : 練馬駅から徒歩5分程度
住所 : 東京都練馬区桜台4-21-1
釣ったお魚一部持ち帰りOK!

練馬1コインつり堀411

練馬1コインつり堀405

練馬1コインつり堀271

釣行記録

通称練馬ワンコイン釣り堀!西武池袋線練馬駅・桜台駅からすぐのところにある屋内釣り堀です。小さな金魚から巨大な黒鯉まで、生け簀には様々なサイズのお魚が。コチラのお店では釣り上げたお魚の一部をお持ち帰りすることが出来ます。さらに水槽・エサ(飼育用)などの飼育用品も販売&ポイント交換が可能で、お魚をゲットした後すぐ飼育用品を揃えることも (^^♪






●つり堀伊藤園


魚種 : 金魚・鯉・フナ 他
最寄り駅 : 西武 清瀬駅からバス利用
住所 : 東京都清瀬市中里6-492
雑魚つりのみ持ち帰りOK!

つり堀伊藤園026

つり堀伊藤園031

つり堀伊藤園039

釣行記録】 【公式HP

東京都清瀬市にある大型屋外釣り堀の伊藤園さんです。コチラのお店では金魚や小鯉中心の「雑魚つり」と鯉やヘラブナがメインターゲットの「鯉つり」を選択可能。雑魚つりの場合のみ釣れたお魚の一部をお持ち帰りすることが出来ます(1時間につき2匹まで)。金魚がメインの獲物になりますが、なかにはキレイな錦鯉も (^^♪ 数釣りが楽しめるお店なので初心者さんにもオススメ。






●保谷フィッシングセンター


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 西武 保谷駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都西東京市東町5-2-10
釣ったお魚一部持ち帰りOK!

保谷フィッシングセンター229

保谷フィッシングセンター180

保谷フィッシングセンター174

釣行記録

東京都西東京市にある保谷フィッシングセンターさんのご紹介です。昭和44年にヘラブナの管理釣り場としてオープンしたコチラのお店、今では池の数を減らし、金魚や鯉そしてヘラブナの雑魚釣りを楽しめる釣り堀として釣りファンから親子連れまで様々な人に親しまれているお店です。1時間で金魚は3匹まで・錦鯉は1匹までお持ち帰りすることが出来ます。






●朝霞養魚場


魚種 : 金魚・鯉・ウグイ 他
最寄り駅 : JR 北朝霞駅から徒歩20分程度
住所 : 埼玉県朝霞市大字浜崎108-1
釣ったお魚一部持ち帰りOK!

朝霞養魚場016

朝霞養魚場012

朝霞養魚場008

釣行記録】 【商工会HP

埼玉県朝霞市の養魚場さんが経営されている屋外釣り堀です。釣れるお魚は金魚に小鯉・ウグイなど。受付の際に「あそび」か「もちかえり」を選択出来、「もちかえり」を選ぶと、後ほど釣れたお魚をお持ち帰りすることが出来ます(30分3匹・1時間5匹まで)。ちなみに「あそび」の場合は釣果に応じたお菓子を頂けるシステムです。また、コチラのお店ではメダカや金魚の販売もされているそうです。






●道満河岸金魚つり場


魚種 : 金魚・タナゴ
最寄り駅 : JR 武蔵浦和駅からバス利用
住所 : 埼玉県戸田市美女木8-15-4
お子さんのみ一部持ち帰りOK!

道満河岸金魚つり場036

道満河岸金魚つり場021

道満河岸金魚つり場037

釣行記録】 【公式HP

埼玉県戸田市の道満彩湖グリーンパークにある、道満河岸金魚つり場。コチラではその名の通り金魚釣りを楽しむことが出来ます。親子連れのお客さんも多く、子供向けの金魚釣り大会なども開催されているようです。気になるお持ち帰りについてですが、コチラの釣り場では基本的にお子さんのみ持ち帰り可。釣れた金魚の中から2匹までお持ち帰り出来るようです。







●川島釣り堀


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 東武 川越駅からバス利用
住所 : 埼玉県比企郡川島町大字伊草730
釣った金魚一部持ち帰りOK!

川島釣り堀_008

川島釣り堀_037

川島釣り堀_013


釣行記録】 【公式HP

埼玉県比企郡川島町にある釣り堀、その名も川島釣り堀さん。コチラのお店は錦鯉やヘラブナ釣りを楽しめる屋外の池と、金魚や小鯉の数釣りが楽しめる屋内の生け簀、この二つから釣りをする場所を選択することが出来ます。釣ったお魚の一部は持ち帰り可能です。「20cm以上の鯉を持ち帰る権利」や「お魚持ち帰り用の袋」などは受付の券売機にて購入可能です。





練馬1コインつり堀419

いかがだったでしょうか。釣り堀と言うと、どうしても釣果を競う遊び・・・、そんなイメージもありますが、自分で釣ったお魚を持ち帰って飼育する、これもまた釣り堀の楽しみ方のひとつですね (^^♪
今回紹介したお店の中には、お魚の飼育用品の販売もされている所もありますので、是非是非注目してみてくださいね。




オススメ記事
初心者さんにオススメの釣り堀特選集!
扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2020/05/23 21:14 ] 特集・オススメ | TB(0) | CM(0)

釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!(東京・千葉・埼玉)

釣りをしてみたいけど、手が汚れるのはちょっと・・・、釣り餌のニオイが付くのもちょっと・・・、と言う方、多いみたいですね (^-^;

そもそも釣り堀の場合はミミズや虫など活きエサを扱うお店は少なく、練エサなどの誰でも使いやすいエサを使うお店が多いのですが、今回は「釣りは手が汚れる?キレイ好きさんでも安心!扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!」と題して、僕が今までお邪魔させて頂いたお店の中から特に扱いやすいエサで釣りが出来るお店をご厳選して紹介させて頂こうと思います。
なお、各釣り場紹介の最後には僕が実際にうかがった際の【釣行記録】へのリンクもありますよ!

なお、情報は僕がうかがった当時のものです。最新の情報とは異なる場合が御座いますので、あらかじめご了承ください。

マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集











●スーパーフィッシング足立


魚種 : 鯉・金魚 他
最寄り駅 : 京成 関屋駅・東武 牛田駅 徒歩10分程度
住所 : 東京都足立区千住関屋町19-2
釣り道具 : 貸し竿有

スーパーフィッシング足立003

スーパーフィッシング足立005

スーパーフィッシング足立011


釣行記録

足立区の関屋にある大型屋内釣り堀です。金魚や鯉の他、チョウザメなどの珍しい魚も釣れます。エサは2種類あってよくある練エサタイプのものとドッグフードのような玉エサから選択可能です。キレイ好きの方は玉エサタイプのものを使えば比較的手を汚さずに釣りが可能ですよ (^O^)






●スーパーフィッシング豊島園


魚種 : 金魚・鯉 他
最寄り駅 : 西武 豊島園駅から徒歩10分程度
住所 : 住所:東京都練馬区向山3-25-1(としまえん内)
釣り道具 : 貸し竿有

スーパーフィッシング豊島園031

スーパーフィッシング豊島園028

スーパーフィッシング豊島園057


釣行記録

上記のスーパーフィッシング足立店の系列店。こちらのお店は練馬区の豊島園内にあります。豊島園内といっても入場料は必要なし!釣りの料金だけでOKです。エサは足立店同様練エサタイプとドッグフードのような玉エサタイプから選択可能で、玉エサを使えば比較的手を汚さずに釣りが出来ます (^^♪





●としまえんフィッシングエリア


魚種 : トラウト系
最寄り駅 : 西武 豊島園駅から徒歩10分程度
住所 : 住所:東京都練馬区向山3-25-1
釣り道具 : 貸し竿有・持ち込みOK(ルアー・フライ)

としまえんFA050

としまえんFA030

としまえんFA053

釣行記録】【公式HP

秋~春にかけてとしまえんの巨大プールが釣り堀に大変身!としまえんフィッシングエリアと言えばルアーやフライフィッシングの管理釣り場として有名ですが、エサ釣りも出来るんですよ~。エサはコーンやイカの切り身。誰でも簡単に食べれるお魚が釣れるので、ファミリーフィッシングにもオススメ!






●1コイン/60分つり堀


魚種 : 金魚・鯉 他
最寄り駅 : 西武 練馬駅から徒歩5分程度
住所 : 住所:東京都練馬区桜台4-21-1
釣り道具 : 貸し竿有

練馬1コインつり堀413

練馬1コインつり堀384

練馬1コインつり堀337


釣行記事

練馬駅と桜台駅の間くらいにある屋内釣り堀。料金も格安なのでこれから釣りを始めてみたい・練習したい、という人にもオススメのお店です。コチラのお店のエサは食用のうどんに集魚用のまぶし粉を振りかけたもの。ターゲットは金魚から大鯉まで!夜9時まで営業しているので、仕事帰りの方にもオススメ!







●つりぼりカフェCatch and Eat 練馬店


魚種 : ホンモロコ・ニジマス 他
最寄り駅 : 西武 練馬駅から徒歩5分程度
住所 : 住所:東京都練馬区練馬1-35-1-106
釣り道具 : 貸し竿有

CatchandEat004.jpg

CatchandEat013.jpg

CatchandEat021.jpg



釣行記録】【公式HP

釣り上げたお魚を唐揚げか天ぷらで食べられちゃうお店、つりぼりカフェCatch and Eatの練馬店さん。写真はおつまみの珍味・・・ではなく、ペレットのようなエサ。練エサのようにネリネリする必要がないので、初めての方でも簡単に扱えます。主なターゲットはホンモロコやニジマス!おいしいですよ (^^♪




●つりぼりカフェCatch and Eat 吉祥寺店


魚種 : ホンモロコ・ニジマス 他
最寄り駅 : JR 吉祥寺駅から徒歩5分程度
住所 : 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-3とみふくビル2F
釣り道具 : 貸し竿有

CaE吉祥寺004

CaE吉祥寺008

CaE吉祥寺013


釣行記録】【公式HP

コチラはつりぼりカフェCatch and Eatの吉祥寺店さん。釣ったお魚を唐揚げか天ぷらで頂けるのは上記の練馬店さんと同じ。さらに、3つある生け簀のうち1つはオニテナガエビ専用の釣り場になっており、コチラでオニテナガエビを釣り上げた猛者にはもれなくオニテナガエビ料理のサービスも!!






●つり処たぬき


魚種 : タナゴ・フナ・金魚
最寄り駅 : 東武 川間駅からバス利用
住所 : 住所:千葉県野田市桐ヶ作172
釣り道具 : 貸し竿有・持ち込みOK

たぬき032

たぬき036

たぬき041


釣行記録】【公式HP

千葉県は野田市に軒を構えるタナゴ釣り堀さんです。エサは練エサではなく、いわゆるグルテンエサを使用します。あま~い良い匂いがするので、キレイ好きさんも抵抗なく使用出来るかと。ターゲットはタナゴやフナっ子などの小魚。小物ファンはもちろん、これから釣りを始めてみたいという方にもオススメ!






●フィッシングハウス憩


魚種 : 金魚・マブナ 他
最寄り駅 : JR 与野駅から徒歩15分程度
住所 : 埼玉県さいたま市浦和区上木崎7-1-27
釣り道具 : 貸し竿有

憩009

憩006

憩010


釣行記録

埼玉の与野駅近くにあるコンビニを改装した屋内釣り堀。コチラのお店では人間様用のうどんがエサ!うどんで金魚やフナを釣っちゃいます(笑)少々貸し竿の仕掛けが独特な為クセがありますが慣れてしまえば爆釣必至。しかもなかなかのグッドサイズのお魚が揃っているので楽しめますよ!お試しあれ!





●川島釣り堀


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 車利用
住所 : 埼玉県比企郡川島町大字伊草730
釣り道具 : 貸し竿有・持ち込みOK(外池)

川島釣り堀_019

川島釣り堀_030

川島釣り堀_023


釣行記録】【公式HP

比企郡の川島町にある川島釣り堀さん。大物釣りが楽しめる屋外の池と、金魚などの小物釣りが楽しめる屋内の生け簀があります。屋内の生け簀で釣りをする際のエサは、なんと乾燥パスタ!と思いきや、マルキューさんのワゲットというエサのようです。水中で程よくふやけるので案外釣りやすいんです (^^♪





いかがだったでしょうか。
ドッグフードみたいなエサにうどんやパスタ・・・、うーん、意外なものでお魚って釣れるもんなんですねぇ (^-^;
ツリボリストも勉強になりました!

コチラのページは随時更新していきますので、また気の向いた時に見て頂けると幸いです (^^♪




オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2020/04/28 01:18 ] 特集・オススメ | TB(0) | CM(2)

これぞ釣りの魅力!マイ竿・持ち込み釣り具OKの釣り堀特選集!(東京・千葉・埼玉)

釣り堀でそろそろ自分の釣り具を持ち込んで釣りをしてみたい!
お店の貸し竿ではもはや物足りないっ!という、釣り堀にどっぷりハマってしまった方はいませんか!?

今回は「これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!」と題して、僕が今までお邪魔させて頂いたお店の中から自前の釣り具持ち込みOKのお店をご厳選して紹介させて頂こうと思います。「お店の貸し竿で気軽に♪」というのももちろん良いのですが、釣りにハマるとどうしても自前の釣り道具で釣ってみたくなりますよね~。今回はそんな方のための記事となっております (^^)/
各釣り場紹介の最後には僕が実際にうかがった際の【釣行記録】へのリンクもありますよ!

なお、情報は僕がうかがった当時のものです。最新の情報とは異なる場合が御座いますので、あらかじめご了承ください。また、釣り道具の持ち込み可のお店であっても持ち込める釣り具には制限があります。持ち込みされる方は各自事前にご確認をお願いします。(必ずスレバリを使いましょう!)


マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集











●氷川つり堀公園


魚種 : 金魚・鯉・フナ・タナゴ 他
最寄り駅 : 都営地下鉄 板橋本町駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都板橋区氷川町21−21-15

氷川つり堀公園021

氷川つり堀公園022

氷川つり堀公園029

釣行記録】【公式HP

板橋区が運営している氷川つり堀公園は、石神井川の旧河道を利用してつくられた管理釣り場です。ほとんどの方が釣り道具持参で釣りを楽しまれてます。エサの持ち込みも可能ですが、水質管理のため練エサは使用禁止!ミミズやアカムシなどの活きエサのみ使用可能となっております。難易度は少々高めですが、他の管理釣り場ではなかなかお目にかかれない種類のお魚も!






●浮間釣り堀公園


魚種 : 金魚・マブナ 他
最寄り駅 : JR 浮間舟渡駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都北区浮間5-4-19

浮間釣り堀公園023

浮間釣り堀公園027

浮間釣り堀公園011

釣行記録】【公式HP

北区が運営している釣り堀公園です。メインターゲットは金魚とたまに掛かるフナ。夏はザリガニ釣りを楽しむことも出来ます。竿は3m以内のもの・エサはキジ(ミミズ)・サシ(うじ)・アカムシに限定されています。こちらの釣り場は無料です (^^)/ 僕は4尺程度の短い竿にタナゴ仕掛けで足元にたまっている金魚を狙い撃ちしてました(笑)詳しくは釣行記事をご覧ください。






●つり堀武蔵野園


魚種 : 鯉・フナ
最寄り駅 : JR中央線高円寺駅からバス利用
住所 : 東京都杉並区大宮2-22-3

つり堀武蔵野園046

つり堀武蔵野園040

つり堀武蔵野園053

釣行記録

和田堀公園の老舗釣り堀です!釣り堀以上に有名なのが併設されている食堂です!「孤独のグルメ」をはじめ様々なテレビ番組や各種メディアで紹介されており、この食堂目当てにやってくる人も多いようです(個人的には味噌ラーメンがオススメ)。主なターゲットは鯉とフナ。なかなかの大物もいるのでスリリングな釣りが楽しめます♪






●寿々木園


魚種 : 金魚・鯉
最寄り駅 : JR 阿佐ヶ谷駅から徒歩10分程度
住所 : 東京都杉並区阿佐谷南3-38-33

寿々木園074

寿々木園070

寿々木園046

釣行記録

阿佐ヶ谷の老舗釣り堀で金魚釣りのメッカと言っても過言ではない有名店です。釣り道具・エサともに持ち込み可なので戦略の幅が広がります。金魚釣り専門の池と鯉釣り専門の池に分かれていて、金魚池にはトンデモナイ高級金魚もまれに入っているとのことで日々金魚釣り師で賑わう釣り場となっています。僕は短い竿が好きなので4尺くらいの竿で釣っていました。






●隅田公園 魚つり場


魚種 : ヘラブナ・マブナ
最寄り駅 : 都営地下鉄 本所吾妻橋駅 徒歩10分程度
住所 : 東京都墨田区向島2-1-1

墨田公園052

墨田公園049

墨田公園034

釣行記録】【公式HP

墨田区営の釣り場で料金は驚きの30円ポッキリ!ヘラブナ釣り場と言うとどうしても難しいイメージがあり敷居が高く感じられてしまいますが、コチラの釣り場は全然そんなことはありません。ヘラブナの管理釣り場と言うよりは、なんだか公園の池のような感じ(笑)竿は3m以内限定、エサは基本ヘラブナ用のものが良いと思います。僕はいつも6尺(1.8m程度)の竿を使用しています。






●つり堀伊藤園


魚種 : 金魚・鯉・フナ 他
最寄り駅 : 西武 清瀬駅からバス利用
住所 : 東京都清瀬市中里6-492

つり堀伊藤園026

つり堀伊藤園031

つり堀伊藤園032

釣行記録】【公式HP

清瀬の老舗釣り堀。大きな鯉やフナが釣れる鯉池と金魚中心の雑魚池があります。自前の竿は雑魚池は9尺まで、鯉池は11尺までOKだそうです。エサの持ち込みもOK。当然活きエサはNGです。近くに飲食店はない(と記憶している)ですがご店主にお願いすれば出前をとってもらうことも出来るので、腰を据えて一日まるまる遊ぶことも (^^)/






●保谷フィッシングセンター


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 保谷駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都西東京市東町5-2-10

保谷フィッシングセンター202

保谷フィッシングセンター208

保谷フィッシングセンター207

釣行記録

都内有数の魚影を誇る保谷の名店。金魚と鯉の数釣りが楽しめます!常連さんたちは一日に100匹以上釣る方もいるようです。コチラのお店は竿・仕掛けの持ち込みのみOK。エサはお店の練エサを使用します。数は少ないですがヘラブナもいるようで釣れたらみんな大喜び (^^)/ 僕はいつも6尺の竿を使用していますが、手前のお魚を狙うなら4尺程度の短い竿でも全然OK!






●つり処たぬき


魚種 : タナゴ・クチボソ・フナ 等
最寄り駅 : 東武野田線川間駅からバス利用
住所 : 千葉県野田市桐ヶ作172

たぬき004

たぬき007

たぬき023


釣行記録】【公式HP

つり処たぬきさんはタナゴをはじめクチボソや小ブナなど小魚の数釣りを楽しめる屋内釣り堀です!ご店主・店長さんや他のお客さんとの距離が近いので談笑しながら楽しく釣りが出来ます。タナゴ釣り用の仕掛けは店内でも購入出来るので、ご店主のアドバイスを聞きながら自分だけのタナゴ釣り仕掛けを作ってみる、なんてのも良いかも知れませんね。





●道満河岸金魚つり場


魚種 : 金魚・タナゴ
最寄り駅 : JR 武蔵浦和駅からバス利用
住所 : 埼玉県戸田市美女木8-15-4

道満河岸金魚つり場028

道満河岸金魚つり場034

道満河岸金魚つり場015

釣行記録】【公式HP

埼玉県戸田市の彩湖・道満グリーンパークにある金魚釣り場。お隣にはヘラブナ釣り場も。コチラの釣り場は仕掛けの持ち込みのみOKで、竿・エサはお店のものを使用。金魚の他にもタナゴなんかもよく釣れるので楽しめます。過去にはお隣から逃げてきたと思われるヘラブナが釣れたことも。子供釣り大会も開催されており、大会前には特訓に励む親子連れで賑わいます。






●川島釣り堀


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 東武 川越駅、西武 本川越駅からバス利用
住所 : 埼玉県比企郡川島町大字伊草730

川島釣り堀_017

川島釣り堀_018

川島釣り堀_013

釣行記録】【公式HP

埼玉県川島町のお店、川島釣り堀さんのご紹介です。コチラのお店は屋外の鯉やフナ中心の池と屋内の金魚などの小物中心の生け簀があり、屋外の池は釣り具の持ち込みOK!なかなかお目にかかれない綺麗な錦鯉の他、ヘラブナなんかも放流されており、楽しませてもらえます。魚影が濃いのも特徴でとにかく釣りやすいお店です。マイ竿デビューにもオススメ。






いかがだったでしょうか。
コチラのページは随時更新していきますので、また気の向いた時に見て頂けると幸いです (^^♪




オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめページはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2020/04/10 15:52 ] 特集・オススメ | TB(0) | CM(0)

ステップアップ確実!一度は挑戦してほしい釣り堀特選集!(東京)

今回は「ステップアップ確実!一度は挑戦してほしい釣り堀特集!」と言うことで、僕が当ブログでお邪魔させて頂いたお店の中から、ちょ~っとばかり難易度は高い・もしくは工夫が必要だけれどここに通えば釣り人としてのレベルを格段に上げられること必至のお店を紹介させて頂きたいと思います。もっと釣りが上手くなりたい・人よりもたくさん釣りたい!そんな方は是非ご覧頂ければと思います (^^ フフフッ。なかなか手ごわいですよ!
各釣り場紹介の最後には僕が実際にうかがった際の【釣行記録】へのリンクもありますよ!

なお、情報は僕がうかがった当時のものです。最新の情報とは異なる場合が御座いますので、あらかじめご了承ください。また、釣り道具の持ち込み可のお店であっても持ち込める釣り具には制限があります。持ち込みされる方は各自事前にご確認をお願いします。

一度は挑戦してほしい釣り堀特選集















●氷川つり堀公園


魚種 : 金魚・鯉・フナ・タナゴ 他
最寄り駅 : 都営地下鉄三田線板橋本町駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都板橋区氷川町21−21-15
釣り道具 : 一部レンタル有(エサなし)・持ち込み可

氷川つり堀公園021

氷川つり堀公園024

氷川つり堀公園029

釣行記録】【公式HP

板橋区が運営している釣り場で、料金はなんと無料!!金魚や鯉・フナに加え、ウグイなどの川魚も多く放流されています。水質保全のため練エサは使用出来ず、使用出来るエサはミミズなど活エサのみ。水の透明度が高く魚が警戒している上に練エサで魚を寄せることが出来ないので難易度は高め。






●市ヶ谷フィッシュセンター


魚種 : 鯉・金魚
最寄り駅 : JR中央線市ヶ谷駅から徒歩5分程度
住所 : 東京都新宿区市谷田町1-1
釣り道具 : 貸し竿有・持ち込み可

市ヶ谷フィッシュセンター016

市ヶ谷フィッシュセンター015

市ヶ谷フィッシュセンター007

釣行記録】【公式HP

言わずと知れた市ヶ谷の超有名店。常連客に加え日々親子連れやカップルも多く訪れる駅チカ釣り堀。それゆえに魚も警戒・学習を繰り返しており、難易度は低くないようです。。だからこそ釣れた時の喜びもひとしお。鯉が釣れる釣り堀は数あれど、ここで大漁ならばアナタの腕前は確かです (^_-)-☆






●隅田公園 魚つり場


魚種 : ヘラブナ・マブナ
最寄り駅 : 都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅 徒歩10分程度
住所 : 東京都墨田区向島2-1-1
釣り道具 : 貸し竿なし・持ち込み可

墨田公園029

墨田公園036

墨田公園032

【釣行記録】【公式HP

墨田区が運営している隅田公園の一角にあるヘラブナ釣り場。ヘラブナ釣り場と言っても専門的な釣り道具が必要というわけでもなく、最低限必要な道具さえあれば誰でも釣りをすることが出来る。放流の状況によっては魚の数が少ないということもあり毎回安定した釣果を出すにはなかなか難易度の高い釣り場。









●1コイン/60分つり堀


魚種 : 金魚・鯉 他
最寄り駅 : 西武池袋線練馬駅から徒歩5分程度
住所 : 東京都練馬区桜台4-21-1
釣り道具 : 貸し竿有・持ち込み可(仕掛けのみ)

練馬1コインつり堀403

練馬1コインつり堀367

練馬1コインつり堀360

釣行記録

練馬駅徒歩5分の屋内釣り堀。料金も格安で1時間たったの500円!小さな生け簀に綺麗な金魚から巨大な黒鯉まで様々なサイズの魚が入っている。短いグラスロッドで60cmを越える鯉がヒットした場合、激戦は必至(笑)このお店で巨鯉のいなし方を覚えたという釣り人も多いようです。




以上です!
今後随時更新してまいりますので、たまに覗いて頂ければ幸いです (^_-)-☆




オススメ記事
簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!
これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2020/03/23 00:58 ] 特集・オススメ | TB(0) | CM(0)

簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!(東京・千葉・埼玉)

釣り堀に行ってみたいけど初めてだから不安・手ぶらで行けて初心者にも親切なお店はないかなぁ・・・、なんて思っている方必見!

今回は「簡単!親切!初心者さんにオススメの釣り堀特選集!」と言うわけで、僕が今までうかがった釣り堀・管理釣り場の中から、これから釣りを始めてみたい・釣り堀に行ってみたいという方にオススメのお店を厳選してご紹介させて頂きます!
楽しさのあまり釣り堀にどっぷりハマりしてしまったとしても当ブログは一切責任は持てませんのでご了承ください(笑)
各お店紹介の最後には僕が実際にうかがった際の【釣行記録】へのリンクもあります!

なお、情報は僕がうかがった当時のものです。最新の情報とは異なる場合が御座いますので、あらかじめご了承ください。また、釣り道具の持ち込み可のお店であっても持ち込める釣り具には制限があります。持ち込みされる方は各自事前にご確認をお願いします。


初心者さんにオススメの釣り堀特選集











●スーパーフィッシング足立


魚種 : 鯉・金魚 他
最寄り駅 : 京成関屋駅・東武牛田駅から徒歩10分程度
住所 : 東京都足立区千住関屋町19-2
こちらのお店は手ぶらでOK!!

スーパーフィッシング足立001

スーパーフィッシング足立020

スーパーフィッシング足立008

釣行記録

フットサル場やゲームセンターなどが並ぶアミューズメント施設の一角にある大型屋内釣り堀。ターゲットは大き目の金魚と中型サイズの黒鯉。その他意外なお魚も入っているのでドキドキの釣行が楽しめます。釣り方が分からない方には店員さんが親切に教えてくださるので釣りが初めての方にもオススメ!釣りの後はポイントを景品に交換出来るお楽しみタイムも!親子連れやカップルで賑わうお店です (^^)/






●つりぼり金ちゃん


魚種 : 鯉・マブナ 他
最寄り駅 : 都営地下鉄 篠崎駅からバス利用
住所 : 東京都江戸川区篠崎町4-33-18
こちらのお店は手ぶらでOK!!

金ちゃん066

金ちゃん053

金ちゃん059

釣行記録】 【公式HP

釣り堀好きなら誰でも知っている江戸川区の有名店!ターゲットは中型の鯉とマブナが中心。釣りが初めての人でもご店主が丁寧に教えてくださるので安心です (^^)/ 小さなお客さんも多く、ここで釣りの楽しみを知ってしまう子も多いようです。釣りの後は釣果に応じてポイントがもらえ、お菓子に交換することも出来ます。なお、小さな生け簀で金魚釣りも楽しめるので、さらに小さいお客さんにもオススメ。






●スーパーフィッシング豊島園


魚種 : 金魚・鯉 他
最寄り駅 : 西武豊島園駅から徒歩10分程度
住所 : 東京都練馬区向山3-25-1(としまえん内)
こちらのお店は手ぶらでOK!!

スーパーフィッシング豊島園066

スーパーフィッシング豊島園040

スーパーフィッシング豊島園042

釣行記録

練馬区の遊園地としまえんの片隅にあるお店です。もちろん入園料は必要ありません。ターゲットは大き目の金魚・鯉の他にチョウザメやナマズなんかも釣れるすごいお店。スーパーフィッシング足立と同じく、釣りの後はポイントを景品に交換することが出来るのでお子さんにも大人気。釣り方がわかない・釣りが初めてという人でもお店の方が丁寧に教えてくれるので安心です。 (^^♪






●保谷フィッシングセンター


魚種 : 金魚・鯉・フナ
最寄り駅 : 西武 保谷駅から徒歩15分程度
住所 : 東京都西東京市東町5-2-10
こちらのお店は手ぶらでOK!!

保谷フィッシングセンター202

保谷フィッシングセンター177

保谷フィッシングセンター220

釣行記録

数釣りが楽しめる保谷の人気店です。ターゲットは金魚に鯉にヘラブナも!?自前の釣り道具で楽しむことも出来ますが、もちろんお店の貸し竿でも十分釣れるので普段釣りをしない方や初心者の方にもオススメ!毎年子供釣り大会も催されていたりとお子さん連れの方にも人気のお店です。貸し竿からマイ竿にステップアップして釣りにドップリハマってしまうお客さんも多いとか (^^♪





●関口釣堀店


魚種 : 金魚・フナ・鯉 他
最寄り駅 : 東武 逆井駅から徒歩15分程度
住所 : 千葉県柏市逆井2-34-1
こちらのお店は手ぶらでOK!!

関口釣堀008

関口釣堀012

関口釣堀015

釣行記録

千葉県の柏市の老舗釣り堀です!屋内釣り堀なので雨でも安心。主なターゲットは金魚やフナなどの小物です。お店の貸し竿があるのはもちろん、ご主人がその人に合った竿を選んでくださるので初心者さんやお子さんでも安心 (^^♪ きっと初めての方でも釣りの奥深さ・そして楽しみを知ることが出来るでしょう。なお、現在は土日のみの営業となっていますのでご注意ください。






●つり処たぬき


魚種 : タナゴ・フナ・金魚
最寄り駅 : 東武 川間駅からバス利用
住所 : 千葉県野田市桐ヶ作172
こちらのお店は手ぶらでOK!!

たぬき004

たぬき007

たぬき023

釣行記録】 【公式HP

ミニマムなお店でミニマムな釣りを楽しめるタナゴ釣り堀です。ターゲットはタナゴの他にも小ブナや小鯉などいろいろな小魚が釣れます。でも金魚にはご用心!詳細は上の釣行記録をご覧ください(笑)敷居が高いと思われがちなタナゴ釣りを屋内で楽しめる貴重なお店です。もちろんタナゴ釣りが初めての方でもご主人が親切に教えてくれるので安心です (^^♪






●川島釣り堀


魚種 : 鯉・金魚
最寄り駅 : 東武東上線川越駅・東松山駅、西武新宿線本川越駅からバス利用
住所 : 埼玉県比企郡川島町大字伊草730
こちらのお店は手ぶらでOK!!

川島釣り堀_008

川島釣り堀_013

川島釣り堀_022

釣行記録】【公式HP

埼玉県比企郡にできた数釣りが楽しめるお店です!外の生け簀では主に綺麗な鯉が、中の生け簀では可愛らしい金魚が主なターゲット。中も外も非常によく管理されており大量に放流された元気なお魚が楽しませてくれます。また「昆虫ハウス」や「キッズスペース」など、お子さん連れのお客さんにも嬉しい設備もあります (^^♪






いかがだったでしょうか。
コチラのページは随時更新していきますので、また気の向いた時に見て頂けると幸いです (^^♪




オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!
釣りは手が汚れる?扱いやすいエサで釣れる釣り堀特選集!
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★
★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆

※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※


[ 2020/02/21 21:46 ] 特集・オススメ | TB(0) | CM(0)
ツリボリスト! にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

★広告★