どうもどうも。
寝顔は垂れ目のツリボリストです。

近所に上州屋が出来たので行って来ました!
なんと24時間営業!!
しかし、ヘラブナ用品は置いてない・・・だと!?

さて、本日は久々の休日。
まあ、個人事業主なので、無理矢理休日にした、というのが正しい表現ですが。
で、荒川区の尾久駅にやってまいりました。
この時点でピンと来た方もいるのではないでしょうか。
そうです。本日はあの有名な
「あらかわ遊園」で釣ります!

駅からあらかわ遊園までの道程、なかなか面白そうなお店も多いですよ。
こちらのお店はシャッター降りてましたが、いつかこの辺を堪能してみたいな~と思いつつ。

はい!
あらかわ遊園到着です!
都電かっこいいぜ!
それにしてもやたら人多いな~。
さすがは荒川遊園。大盛況ですね~。
(後にその理由を知ります・・・)

システムを知らずに来てしまったので、右往左往しましたが、どうやら入場券を購入しないと中の釣り堀には行けない模様。
と言うことで入口で入場券を購入し、園内へ。
すげー人いるよ!今日なんかイベントでもあるのかな!?
(後にその理由を知ります・・・)

はい!
はしゃぎまわるお子さんたちをかわしつつ、魚つり場到着です!
さてさて、こちらの釣り場は
ヘラブナと
マブナ?の池があるのですが、本日はマブナ池?をチョイス。
右も左もわからないド素人がノコノコ来ましたよ(笑)

お、券売機発見!
こちらで釣り券を購入するそうです。
大人券1時間分を二枚とエサ券一枚で、計800円也。

釣り座はこんな感じです。
お風呂イスに竹竿・・・。
大体の釣り堀は受付で竿と仕掛けを借りるシステムですが、こちらのお店はあらかじめ釣り場に竿が用意されています。
なかなかシュールな光景(笑)

ウキはコチラ。
スマホで撮影のため、変なとこがボケてしまいました。

おにぎり!!
ではなく、お魚のエサです。
練エサ?なんだかグルテンっぽい。
間違ってたらすみません。
ニオイは薄いので女性でも安心。
さて、早速始めますか!

5~6投目で
一枚目ゲット!初めてにしてはなかなか良い感触 ヽ(*^^*)ノ

10cmくらいのお魚がメインの模様。
人によっては物足りないと思うかもですが、僕はかなり楽しいですね!
連続ヒットで
気分上々↑↑(古いか・・・)

隣の常連と思しきおじいちゃんは優しい口調で女の子を指導しています。
女の子も慣れた様子でもともと常連さんのようですね。
こういうの、いいですね。
いい釣り場なんですね、ここは・・・。
ふと気になったのですが、
どうも他のお客さん「今日で最後か~」「さみしくなるな~」なんて言っていますが、なんのことでしょうか。
はい、鈍い僕でもさすがに感づきました(笑)
今日で閉店かーい w( ̄△ ̄;)w
いやいや、釣り堀が閉店どころの話ではなくですね、
あらかわ遊園自体が本日で閉園だそうです!!
エライ時に来てしまったな!!

なんだかちょっと寂しい雰囲気の中、お約束のお時間となり、コイツを釣り上げて納竿です。
いい釣り場だと思ったのに、残念だな。

ちなみにあらかわ遊園は2021年リニューアルオープン予定だそうです。
2021年、また来よう!
バイバイあらかわ遊園。

あらかわ遊園を後にし、暖を求めて喫茶店の
チェリーさんへ。
コーヒーがおいしかったですよ (^^)

なんとコチラのご主人、
筋金入りのヘラ師とのこと。
話が盛り上がり、釣会の番付まで見せて頂きました。
おいしいコーヒーとヘラ釣りの話、ありがとう御座いました (^^)
-本日の釣果-
H30.11.30 14:00-16:00
マブナ 20匹程度
オススメ記事
★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
…と思ったらリニューアルのため閉園ですか…
「東京タワー水族館」「JーWORLD」「あらかわ遊園」と
自分が過去遊びに行った東京の遊び場がクローズ
もしくは近日クローズな知らせが続いて、ショックが続いてます
あらかわ遊園は、リニューアルされる分
まだマシですね
でも、2021年夏リニューアルオープンの予定ですかぁ~
そのころ上の娘は中1、下の娘は小5…
一緒に遊びに行ってくれるかなぁ~?と不安です