気づけば主食がプロテイン。
馴染みの居酒屋のマスターに、いったいどこを目指してるの?なんて言われますが、それは僕にもわかりません。

さて本日、埼玉は与野にやってまいりました。
彼岸花が咲くと秋だな~って思います。

与野と言えばこちらのお店。
せきね養魚場さんです。
今日は久しぶりに綺麗な鯉を
ガンガン釣っていきたいと思います。
リンク

当ブログでご紹介させて頂いているお店の中でもトップクラスの
インスタ映え(笑)
いつも画には困りません。

まだまだ暑い季節ですが、窓を開けると風が気持ちい。
9月15日12時45分、1時間コースで釣り開始です!

開始10分。
寄せて寄せて最初の
一匹目ゲット!!ここのお魚はいつも素直です。
寄せて釣る
正攻法が通じるので気持ちがいいです。

とは言え、本日は
カラツンが多い模様。
なかなか次の一匹が上がりません。
本日の釣行は1時間のみ。
是非ともペースアップしたいところ。

今日イチの
大物ゲット!
ウロコがドイツ鯉っぽい綺麗なお魚。
試しにタナを変えてみたらこれが
大正解。ウキの位置、1cm2cmの差でアタリが変わってきます。

お約束の時間。
コイツでフィニッシュ!
なんだか同じような模様のお魚ばかりになってしまいましたが、綺麗な錦鯉も釣れましたよ!
写真を撮る前にハリが外れて逃げられてしまいましたが。
けっこう
いつものパターン(笑)綺麗なお魚に限って撮らせてくれない・・・。

彼岸花と蝶々の共演。
秋なんだなー。

本日の仕上げは上板橋の馴染みのお店にて。
いつもやきとん
一串おまけが嬉しいです (^^)
-本日の釣果-
H29.09.15 12:45-13:45
鯉(小) 20匹程度
-残念ながらせきね養魚場FCさんは閉店されたとのことです--前回の釣行はコチラ-オススメ記事
車がなくても大丈夫!電車で行ける駅近釣り堀特選集!これぞ釣りの魅力!マイ竿・自前の釣り具OKの釣り堀特選集!★首都圏の釣り堀まとめはコチラ★★野釣り(公園・池・川)まとめはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※