市ヶ谷で仕事を終え、向かうは市ヶ谷フィッシュセンター!
ではなく、おとなしく練馬ワンコイン釣り堀へ。
さすがに台風来てるので、市ヶ谷で釣りしてる人はいませんでしたね。

練馬ワンコイン釣り堀着いてビックリ。
夏休みなので、多少人はいるかなと思っていたのですが、
なんと17時時点で20人も(笑)
そんなに広いお店じゃないので、もうキャパオーバーに近い人数です (>_<)
一応、釣り堀の楽しさを伝えたいと当ブログを始めた僕としては嬉しい限りですが・・・。
そんなわけで、常連のMさんと、外の喫煙所で暫く待機。
今日はお子さんたちもたくさん釣れて喜んでましたよ。

奥側の角が空いたので入れてもらいます。
8月10日17時45分、一時間コースでスタートです。

いつもの金魚ちゃん。
他の釣り堀だとこの季節、魚が上ずったりしてなかなか釣りにくいんですが、
夏だろうと台風だろうと普通の釣りが楽しめるのがこの釣り堀のよいところ。

チビ鯉が元気です。
やっぱり一番多いのは和金ですが、カラフルな鯉もたくさん入っているので、目でも楽しめます。

メタリック錦。
今まで見たことのない柄の魚が釣れると、ついつい写真を撮りたくなってしまいます。

この金魚、一般的には結構大きい部類に入ると思うんですが、もっともっとデカイのもいますよ (´∀`)
写真、手首が無いんじゃありません。スーツなんです(笑)

後半はいつものカラツン地獄でペースが落ちましたが、ちょこちょこと追加。
気がついたら一時間経ってました。

最後に、店員さんに数を数えてもらいます。
今日の最高記録更新したんじゃないかなとワクワクしましたが、
そんなことはありませんでした(笑)

常連さんたちの写真が張り出されてました。
みんな好きですねぇ (´Д`)
-本日の釣果-
H26.08.10 17:45-18:45
金魚・鯉(小) 28匹 / 鯉(中) 1匹
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ-★首都圏の釣り堀まとめページはコチラ★

ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆